汽車は開けたところを走っている、草はかれた色になっているがヤク、それも何千頭何万等のヤクが赤茶けた草を食んでいる。もうすぐ冬なので草もなくなるだろう、その時何を食べるのだろうか。
鉄道から見たスイスは牧草管理に手間暇を掛けている様子が窺えた、しかしここではそうは見えない。冬を越す手段はなんだろうかという疑問が湧いた。大部分は殺して肉で貯蔵するのかな。河口彗海師のチベット旅行記にもそのような記述があったと思う。
川沿いに行くと街が見えてきた、中国人が指さして”ポタラ"と教えてくれた。ポタラ宮って意外な場所にあった、もっと山手の方かと想像していたら街の中にある。手前の山の斜面に集落がありそこを”セラ”と言うていた。
街外れのスッキリし過ぎた感じのする駅に停まった、ラサ駅だ。殺風景というわけではないがあまりにも整いすぎる。駅特有の郷愁を帯びた混沌さが無い。郊外に作った新しい駅なので未だ人の臭いが染み付いていない。駅員にチケットが欲しいと言うと返してくれた。
出迎え人は構内に入れないようで通りに出たところでガイドが待ち受けていた。車でホテルへ。道路も整備されている、鉄道も駅も道路も青蔵鉄道開通に合わせて新しく作ったという雰囲気がある。
列車内では暑かったが夕方のラサは冷たくなっている。ガイドと挨拶を交わしてホテルへ向かう。日本語ガイドというが必要な言葉は分かっているが、こちらが質問する時はよほど噛み砕いて質問しないと理解できないようだった。
チベット騒動の余波を受けたのだろう、日本人観光客が激減して困っているようだった。外務省の渡航を控えるようにとのお達しもそろそろ緩和されるだろうから、来年はまた増えるでしょうと私の希望的観測を交えた見通しを話すと喜んでいた。
本当にそうなって欲しいです。
チベット問題に関する私の意見・立場は
「ウチナーが独立を叫び始めたら、アナタは支持しますか?」
です、後々この場に書くかもしれません。今は観光旅行記だけにしておきます。
ホテルは三ツ星ホテルだけあって私のこの中国旅行中で一番良いホテル(マンダラホテル)でした。ツインで120元の部屋とは大違いです。(笑)旧市街地にあったのが移転してきたようで広い通りに面しているが、向い側の迷路のような住宅地を抜けるとそこはバルコル、ラサで最も有名は繁華街でした。
その日は果物屋で買ったブドウとリンゴ、それに残りもののカップ麺で夕食を済ませた。高級ホテルに泊まっている割りには貧弱な内容だ、食欲が無かったのが主な理由です。
鉄道から見たスイスは牧草管理に手間暇を掛けている様子が窺えた、しかしここではそうは見えない。冬を越す手段はなんだろうかという疑問が湧いた。大部分は殺して肉で貯蔵するのかな。河口彗海師のチベット旅行記にもそのような記述があったと思う。
川沿いに行くと街が見えてきた、中国人が指さして”ポタラ"と教えてくれた。ポタラ宮って意外な場所にあった、もっと山手の方かと想像していたら街の中にある。手前の山の斜面に集落がありそこを”セラ”と言うていた。
街外れのスッキリし過ぎた感じのする駅に停まった、ラサ駅だ。殺風景というわけではないがあまりにも整いすぎる。駅特有の郷愁を帯びた混沌さが無い。郊外に作った新しい駅なので未だ人の臭いが染み付いていない。駅員にチケットが欲しいと言うと返してくれた。
出迎え人は構内に入れないようで通りに出たところでガイドが待ち受けていた。車でホテルへ。道路も整備されている、鉄道も駅も道路も青蔵鉄道開通に合わせて新しく作ったという雰囲気がある。
列車内では暑かったが夕方のラサは冷たくなっている。ガイドと挨拶を交わしてホテルへ向かう。日本語ガイドというが必要な言葉は分かっているが、こちらが質問する時はよほど噛み砕いて質問しないと理解できないようだった。
チベット騒動の余波を受けたのだろう、日本人観光客が激減して困っているようだった。外務省の渡航を控えるようにとのお達しもそろそろ緩和されるだろうから、来年はまた増えるでしょうと私の希望的観測を交えた見通しを話すと喜んでいた。
本当にそうなって欲しいです。
チベット問題に関する私の意見・立場は
「ウチナーが独立を叫び始めたら、アナタは支持しますか?」
です、後々この場に書くかもしれません。今は観光旅行記だけにしておきます。
ホテルは三ツ星ホテルだけあって私のこの中国旅行中で一番良いホテル(マンダラホテル)でした。ツインで120元の部屋とは大違いです。(笑)旧市街地にあったのが移転してきたようで広い通りに面しているが、向い側の迷路のような住宅地を抜けるとそこはバルコル、ラサで最も有名は繁華街でした。
その日は果物屋で買ったブドウとリンゴ、それに残りもののカップ麺で夕食を済ませた。高級ホテルに泊まっている割りには貧弱な内容だ、食欲が無かったのが主な理由です。