おはようございます。
今朝の我が家の室内温度は20度、湿度67%
花曇りで少し肌寒い沖永良部の朝です
ゴールデンウイーク、《NHKでは大型連休と表現していますが》もいよいよ明日で終わりですね。
また今日は、端午の節句 こどもの日の祝日です。
以前は島でも男子が生まれたら、鯉のぼりを掲げて端午の節句祝いを各家庭で行ったものです。
我が家も、長男次男と屋根より高い竿を山から切り出し掲げたものです。
毎年思うのですが、端午の節句は祝日なのにどうして女の子の桃の節句が祝日にならないのだろう、、と。
男女平等の現在でも、この問題には全く触れられないですね~~(≧∇≦)
さて、島では 今日は端午の節句をはじめ、結婚式や歳の祝いなどめでたいお祝いが沢山あるようです。
私は義伯父義伯母の米寿などのお祝いにお呼ばれ、、、
今日も美味しいお酒を飲んできます。
我が家のクンシランも蕾を膨らませました。
カラスや雉 鶏が鳴き合戦!
本日もよろしくお願いします。
◼️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします。