おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

台風15号情報☆09時 #おきのえらぶ強風域

2015-08-24 10:40:54 | 日記

台風15号に関する24日09時現在情報です。

 

現在の我が家周辺は強い南東の風が吹いています。

台風の速度もあがり現在時速30キロ  このあと時速40キロの見込み 今夜には#種子島#屋久島西海上付近まで

達するのか

 

【気象庁HP】

台風第15号 (コーニー)
平成27年08月24日09時50分 発表

<24日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 久米島の西約90km
中心位置 北緯 26度10分(26.2度)
  東経 125度55分(125.9度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 120km(65NM)
  北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 390km(210NM)
  北西側 280km(150NM)
<24日10時の推定>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 久米島の西約70km
中心位置 北緯 26度25分(26.4度)
  東経 126度05分(126.1度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 120km(65NM)
  北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 390km(210NM)
  北西側 280km(150NM)
<24日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 屋久島の西南西約200km
予報円の中心 北緯 29度35分(29.6度)
  東経 128度35分(128.6度)
進行方向、速さ 北北東 40km/h(21kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 南東側 200km(110NM)
  北西側 190km(100NM)
<25日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 福岡県
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
  東経 130度10分(130.2度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(20kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
<26日09時の予報>
強さ -
存在地域 日本海
予報円の中心 北緯 38度30分(38.5度)
  東経 131度55分(131.9度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 330km(180NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)
<27日09時の予報>
強さ -
  温帯低気圧
存在地域 沿海州
予報円の中心 北緯 43度30分(43.5度)
  東経 131度20分(131.3度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 992hPa
最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 460km(250NM)

台風15号情報☆24日06時 #間もなく強風圏入りか

2015-08-24 07:54:00 | 日記

台風15号に関する8月24日06時現在情報です。

 

昨日 南海上にあった高気圧が昨日15時には表示がなかったので

台風進路が東よりになるのでは・・と心配していますが

それてくれますように

 

 

今回の台風は台風の西側と南側に雨雲があり 台風通過後の大雨にも注意が必要ですね

【気象庁HP】

台風第15号 (コーニー)
平成27年08月24日07時45分 発表

 
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 宮古島の北約120km
中心位置 北緯 25度55分(25.9度)
  東経 125度30分(125.5度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 390km(210NM)
  北西側 280km(150NM)
 
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 久米島の西約110km
中心位置 北緯 26度05分(26.1度)
  東経 125度40分(125.7度)
進行方向、速さ 北東 25km/h(14kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 50m/s(95kt)
最大瞬間風速 70m/s(135kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 390km(210NM)
  北西側 280km(150NM)
 
強さ 非常に強い
存在地域 奄美市の西約160km
予報円の中心 北緯 28度40分(28.7度)
  東経 127度55分(127.9度)
進行方向、速さ 北東 35km/h(19kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 90km(50NM)
暴風警戒域 全域 190km(100NM)
 
強さ 強い
存在地域 長崎市の南南西約40km
予報円の中心 北緯 32度25分(32.4度)
  東経 129度50分(129.8度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(20kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 160km(85NM)
暴風警戒域 全域 240km(130NM)
 
強さ -
存在地域 松江市の北西約210km
予報円の中心 北緯 37度00分(37.0度)
  東経 131度35分(131.6度)
進行方向、速さ 北北東 30km/h(15kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 330km(180NM)
暴風警戒域 全域 410km(220NM)
 
強さ -
  温帯低気圧
存在地域 日本海
予報円の中心 北緯 42度25分(42.4度)
  東経 131度00分(131.0度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 992hPa
最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 460km(250NM)

朝イチ沖永良部情報 #風が強くなってきた

2015-08-24 07:19:23 | 日記


おはようございます。

今朝4時、風が樹木を揺らす音に起こされ、開けっ放しで寝ていた寝室の雨戸をしめ二度寝したので 起床が遅くなりました。




現在、沖永良部島は徐々に風が強くなりつつあります





今朝4時の風と比べると かなり強く風の音が聞こえます


戸外に出ると南風が強く台風接近を感じます






最も沖永良部島に近づく時間帯は午後以降みたいですね。


石垣島あたりで台風の速度も遅くなっており
勢力をぶり返すのが心配です。



今年の夏は台風で始まり台風で終わりそうですね~~






今週も本ブログを宜しくお願いします(^^)