おはようございます。
いよいよ10月最終の週の始まりとなりました。
1月のお正月行事でバタバタしながら1年の年の始まりを祈願したものですが みなさんのこれまでの1年はいかがだったでしょうか?
当家では、高齢の母親の体調が急変した状態で迎えた新年でした。
年末から、本土の兄弟姉妹を交代で帰省させ 母親との最後のゆったりした時間で介護をしてもらいました。
主治医の #朝戸末男先生 #朝戸俊行先生 や兄弟姉妹の昼夜を厭わぬ介護の甲斐あってか、4月からはデイサービスに通うほどに元気になりました。
年々 付き添い介護を要する時間が増えて来ましたが 悔いの無いよう これからも夫婦で家庭介護を基本に見守りたいと思っています。
居宅介護支援など、できるだけ 1日も自宅に長く我々家族と過ごさせたいので #社会福祉協議会ヘルパーさんや #合同会社上原 とも連携をとって派遣サービスを検討していきます。
さて、今日はデイサービスの日だが果たして起床後の反応は、、
今朝の沖永良部島は曇天と花曇りが混在、北風ビュービューと長袖に衣替えしました
ヤバイな~ 残りのジャガイモ種芋の配達が来る予定(≧∇≦)
今年は2トン余りのジャガイモ植え付け予定です。