おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

九州全域地震に恐怖を感じる#東回り大動脈幹線実現を!

2016-04-16 23:30:32 | 日記
一昨日の熊本地震が、前震とされ 今日のマグニチュード7.3 震度6が 本震となり 更に余震かと思えば 活断層などの違いで それぞれが別個の地震と言う 恐ろしい熊本地震である。



夕方から、先ほどまでテレビニュース(同じ映像ではあるが)に釘付けであった


時間とともに断続的に発生する 震度5弱から震度6などの強い地震の連続が 私の地元九州で今も続いていると思うと 日本列島 全てが安全な地域がないと恐怖感を強める!


このような時は、政治が安定し 与党野党共に協力し 今もなお生き埋めや 行方不明者多数の現状を何とかして欲しい、、と願わずにはいられない。



心配した子供の安否も確認され、知人の安否も確認された。


九州の大動脈である西回り幹線道路や新幹線の今回の壊滅的被害を考える時、早期の宮崎、大分
いわゆる 東回りルートの交通網の整備が必要と更に強く感じる1人です。



是非 東回りルートの大動脈実現に与野党問わず
真剣に九州の現状を見つめて欲しい。


九州は、関門海峡を通らずして本州に行く術が無いのです。


今こそ、九州の皆さん声を大にして 災害復興後の
東回り大動脈実現を叫ぼうではありませんか。

朝イチ沖永良部情報#熊本地震

2016-04-16 06:59:14 | 日記


一昨日発生した、熊本地震では震度6強の余震が続いており震災地住民に対して 改めて 哀悼の意とお見舞いを申し上げます。


昨夜から今日未明にかけて スマホにひっきりなしに配信されてくる地震速報アラームで目が覚め心配しながら震度の確認をしたため睡眠不足になりました。



今朝のテレビニュースでも、南阿蘇で倒壊家屋から救出する活動が続いており 倒壊家屋に閉じ込められている方々の早期救出を希望します。




16日朝の、現地非常災害対策本部発表では、
熊本県を中心に 未明に発生した強い地震で
建物などに閉じ込められている数が、53件
生き埋め状態が23件程把握されているようで
こちらも早期救出をしてほしい



政府も、自衛隊を2000人から15000人に増員し、警察官も1800人から2800人に、消防隊は1300人から倍増させて 救助活動を強化するようなので 期待したいと思います。



ネットニュースなどでは、ボランティア活動や支援物資は受け入れ体制が整うまで自粛をしてほしい、!と呼びかけているようです。



書き込みしている間にも地震速報アラームが出て
震度5弱みたいです





さて、今日の沖永良部島は曇り空!
湿っぽい南風が吹き 雨雲レーダーには、所々雨雲が通過するようです。






天気予報では、晴れのち曇で 明日から数日は雨が続きそうです