おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

今日は真珠湾攻撃の日 #真珠湾攻撃#第二次世界大戦

2018-12-08 21:40:42 | 日記
今から77年前の今日 昭和16年12月8日に、日本帝国軍は約350機の飛行機と空母等で 真珠湾攻撃をした日。


ハワイは 日曜日の静かな朝 突如 日本の二人乗り爆撃機が一斉に軍事施設を攻撃され 民間人も含めて多数の犠牲者を出すとともに 日本パイロットにも死傷者が出た。


軍艦2隻を沈没させ 他の軍艦や戦闘機を破壊し壊滅的状況にしたらしいが、その後 戦況は悪化し 日本大空襲で 国内は混乱。

広島、長崎に原子爆弾が投下され 日本は降伏した。


あれから77年の月日が経つが、ハワイを急襲された米国民からはリメンバーパールハーバーの憎しみの心は消えたのだろうか。


日本人は 海外旅行 特に新婚旅行や 癒しにハワイ旅行を選択する。


現在のハワイ人にとり、真珠湾攻撃は昔の事と割り切り 観光客誘致に力を注いでいるのだろうか。


アメリカは、戦争終結後 奄美群島や沖縄を米国施政権下に置き その後 日本に返還した。


かたやソ連(ロシア)はどうだろうか。

敗戦を受け入れ 戦争が終結した後に、日ソ不可侵条約を破り 北方領土を支配して来た。

未だに 北方四島の返還どころか帰属問題も解決していない。


政府は、もっと ロシアに国際条約や戦争終結後に
侵攻して来た事は、戦争で千島列島を不法占拠していると言う事を強く打ち出す事は出来ないものか。


奄美 沖縄が米国占領下から解放され、日本に返還されたように、北方領土返還にも政府は力を注ぐべきだった。

現在 あれだけのロシア人が済む前に解決を急いで欲しかった。


パールハーバー ヒロシマ ナガサキ 被害者は民間人。

戦争は二度と起こさない、徴兵制度は導入しない日本国を貫いて欲しいと願う1日でした。