#ふるさと納税返礼品事業者
まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】
まるとよ農産2号店もよろしく!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/
おはようございます。
心配していた、フィリピン東海上の熱帯低気圧は、昨日よりも
上空の雲の流れが崩れ どうやら熱帯低気圧のまま北西方向に
進む気配が強くなりそうです。
フィリピン東海上は、例年だと海水温が高く 熱帯低気圧に
なった時点で台風に発達してもおかしくないが
今年は梅雨前線が 長期間にわたり沖縄付近停滞し、台風の
エネルギーとなる海水温が低いため台風に発達する勢力を
蓄えることができなかったかもしれないですね。
ひとまず、出荷を目前に控えた奄美群島のマンコー農家を
始め住民のみなさんも一安心・・・の可能性が大きくなりましたね。
【全国の週間天気予報はこちらをクリック】
■週間気象予報(気象庁HPより転載)
令和元年6月24日10時50分 気象庁予報部発表
予報期間 6月25日から7月1日まで
北日本から西日本にかけては、期間のはじめに高気圧に覆われて晴れる所がある他は、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多いでしょう。 沖縄・奄美は、期間の前半は前線や湿った空気の影響で曇りや雨の日が多いですが、後半は高気圧に覆われて晴れる日がある見込みです。 なお、西日本と沖縄・奄美では、27日頃は前線の活動や湿った空気の影響の程度によっては大雨となる所があるでしょう。 最高気温と最低気温はともに、北日本と東日本は平年並か平年より高い日が多いでしょう。西日本は期間の中頃に平年より高い日がある他は、平年並か平年より低い見込みです。沖縄・奄美は、期間の前半は平年より低く、後半は平年並でしょう。
■お帰りの際には、ブログランキングバナークリックをお願いします。
現在離島部門で4位になっています。