![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/48/a9fb719b0432d94791375041b211b0eb.jpg)
昔ならホテルやアパート マンションの部屋番号に付けていなかった数字の 4 と9
今では堂々と、ホテルの部屋番号等に使われていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/80d05785b7e63d5805f4ed832c07cd52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/544af8a3c796db2d15a910fc8288add4.jpg)
4は死を9は苦を指しての 昔からの縁起が悪い数字として忌み嫌われた?数字
今日のホテルロビーは!結婚式出席して若者グループ達が引き出物らしきお土産を沢山抱えて
昨夜の二次会談義に高じている
結婚式の日取りも昔は、大安吉日が目安であり
仏滅の日は敬遠されたものだが、今では仏滅の日を狙って結婚式を挙げる人もいるようですね(^^)
仏滅の日の式場費用が安いとか聞いていますが、大安とか縁起だけに頼っても自分の意識が変わらないと何事もうまく運ばないと思いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/c43ae76a155b04a66a51d45eed6c15df.jpg)
鹿児島中央駅アミュプラザの観覧車が青空に映えて綺麗なバス中からの眺め(^^)
✳️お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます