![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/da80a0e2bf17984d72cf9e9f67ad44f3.jpg)
珍しくピラカンサの実が鳥たちの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/d562456a0aebc5db4093893c4febbf7a.jpg?1639371156)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/2f5856fdecfb1c035b94d68f457e06e6.jpg?1639371188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/9b5353c53ce5b5bcc317392fb8d57bfe.jpg?1639371204)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/0c33966d40aad2eb06d3dae18e576c50.jpg?1639371263)
餌にならず 朱色の景色を楽しませて
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f3/d562456a0aebc5db4093893c4febbf7a.jpg?1639371156)
どうして?
いつもなら ヒヨドリやメジロなどが
食べに来て無くなるのに??
食料用餌が安全な野山にあるのか
まだまだピラカンサが熟していないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/2f5856fdecfb1c035b94d68f457e06e6.jpg?1639371188)
今年の柑橘類はひと月以上も早く
熟して食べ頃を迎えているのに
原因は分からないが、長い間
朱色の庭を楽しめるから嬉しい😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/9b5353c53ce5b5bcc317392fb8d57bfe.jpg?1639371204)
タネから小さな苗も見つかったので
鉢植えで大きくして みんなが楽しめる
場所に移植しようかな、、
アー、 数ヶ月前に購入した
アボカド苗も2本 まだ植え付け場所が
決まらず鉢植えのままだ🪴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/0c33966d40aad2eb06d3dae18e576c50.jpg?1639371263)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます