明日 山口県岩国基地から 沖縄に飛行する予定の
米軍オスプレイは 沖縄地方の天候悪化を理由に
明日の移動は中止!とのこと。
新しい移動日程の報道はありませんでした
明日 山口県岩国基地から 沖縄に飛行する予定の
米軍オスプレイは 沖縄地方の天候悪化を理由に
明日の移動は中止!とのこと。
新しい移動日程の報道はありませんでした
台風17号27日18時現在の台風情報です。
29日にも奄美地方は風速15m以上の強風域に
30日は大荒れで速度も速まりそうとの予報でした
明日中に台風対策を終える必要がありますね・・・
台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月27日18時45分 発表
<27日18時の実況> | |
大きさ | 大型 |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖縄の南 |
中心位置 | 北緯 20度35分(20.6度) |
東経 124度20分(124.3度) | |
進行方向、速さ | 北北西 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 920hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 190km(100NM) |
15m/s以上の強風域 | 北側 650km(350NM) |
南側 440km(240NM) | |
<28日06時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 石垣島の南約340km |
予報円の中心 | 北緯 21度25分(21.4度) |
東経 123度55分(123.9度) | |
進行方向、速さ | 北北西 ゆっくり |
中心気圧 | 920hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
予報円の半径 | 90km(50NM) |
暴風警戒域 | 全域 280km(150NM) |
<28日18時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 石垣島の南約120km |
予報円の中心 | 北緯 23度20分(23.3度) |
東経 124度20分(124.3度) | |
進行方向、速さ | 北 20km/h(10kt) |
中心気圧 | 925hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
予報円の半径 | 160km(85NM) |
暴風警戒域 | 全域 310km(170NM) |
<29日15時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖縄本島近海 |
予報円の中心 | 北緯 25度10分(25.2度) |
東経 126度40分(126.7度) | |
進行方向、速さ | 北東 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 300km(160NM) |
暴風警戒域 | 全域 440km(240NM) |
<30日15時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 日本の南 |
予報円の中心 | 北緯 28度05分(28.1度) |
東経 130度30分(130.5度) | |
進行方向、速さ | 北東 20km/h(11kt) |
中心気圧 | 935hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 460km(250NM) |
暴風警戒域 | 全域 600km(325NM) |
台風17号は、またまた町のイベントに影響与えています。
延期していた、笠石海浜公園で開催予定の「月見で野あしび」は中止、小学校k
の中には土曜日に繰り上げたり、下平川小学校は14日に延期になったり
また長寿クラブ運動会も時間短縮など…いろいろと大変な状況が続いています
台風の東側と西側は なぜ風の勢いが違うのか・・・
台風に関する豆知識は次のURLから・・
台風17号はますます米軍台風情報の予報に近い
コースで進みそうです。
願わくば・・・まだまだ 東側に進路をとって沖永良部島が
暴風域から外れて欲しい・・・
台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月27日04時05分 発表
<27日03時の実況> | |
大きさ | 大型 |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | フィリピンの東 |
中心位置 | 北緯 19度05分(19.1度) |
東経 125度25分(125.4度) | |
進行方向、速さ | 北北西 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 915hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 190km(100NM) |
15m/s以上の強風域 | 北側 650km(350NM) |
南側 440km(240NM) | |
<28日03時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖縄の南 |
予報円の中心 | 北緯 21度10分(21.2度) |
東経 123度25分(123.4度) | |
進行方向、速さ | 北西 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 925hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 130km(70NM) |
暴風警戒域 | 全域 260km(140NM) |
<29日03時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 先島諸島近海 |
予報円の中心 | 北緯 23度35分(23.6度) |
東経 123度55分(123.9度) | |
進行方向、速さ | 北 10km/h(6kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 300km(160NM) |
暴風警戒域 | 全域 430km(230NM) |
<30日03時の予報> | |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖縄本島近海 |
予報円の中心 | 北緯 25度20分(25.3度) |
東経 127度25分(127.4度) | |
進行方向、速さ | 東北東 15km/h(9kt) |
中心気圧 | 930hPa |
中心付近の最大風速 | 45m/s(90kt) |
最大瞬間風速 | 65m/s(130kt) |
予報円の半径 | 410km(220NM) |
暴風警戒域 | 全域 540km(290NM) |
先の台風情報で本日の情報発信を終了します。
明日もまた、新しい台風情報を掲載してまいります。
コースがそれてくれることを祈りつつ オヤスミなさい・・・
米軍台風情報の17号台風の進路予報図です。
気象庁発表の予報コースと比較して 判断してください。
なお、台風情報はこまめに各自の責任において
テレビ・ラジオ等の情報を見て下さいね・・・
本ブログは、気象庁等のデータではありますが
台風状況は刻々と変動しますので あくまでも参考として
ご利用下さい。
台風17号は 米軍台風情報の予想通りのコースに進行方向を
変える模様です。 今度の土日は またまた台風に泣かされる沖永良部島
島民・・・小学校の運動会も心配ですね お母さんたち・・・
台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月26日19時00分 発表
大きさ | 大型 |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | フィリピンの東 |
中心位置 | 北緯 18度10分(18.2度) |
東経 126度00分(126.0度) | |
進行方向、速さ | 北北西 10km/h(6kt) |
中心気圧 | 905hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(110kt) |
最大瞬間風速 | 80m/s(155kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 170km(90NM) |
15m/s以上の強風域 | 全域 500km(270NM) |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | フィリピンの東 |
予報円の中心 | 北緯 19度55分(19.9度) |
東経 123度10分(123.2度) | |
進行方向、速さ | 西北西 15km/h(8kt) |
中心気圧 | 910hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
予報円の半径 | 130km(70NM) |
暴風警戒域 | 全域 300km(160NM) |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖縄の南 |
予報円の中心 | 北緯 21度50分(21.8度) |
東経 122度35分(122.6度) | |
進行方向、速さ | 北北西 10km/h(6kt) |
中心気圧 | 915hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(100kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(140kt) |
予報円の半径 | 200km(110NM) |
暴風警戒域 | 全域 350km(190NM) |
強さ | 非常に強い |
存在地域 | 沖縄の南 |
予報円の中心 | 北緯 23度50分(23.8度) |
東経 123度35分(123.6度) | |
進行方向、速さ | 北北東 10km/h(6kt) |
中心気圧 | 925hPa |
中心付近の最大風速 | 50m/s(95kt) |
最大瞬間風速 | 70m/s(135kt) |
予報円の半径 | 410km(220NM) |
暴風警戒域 | 全域 560km(300NM) |
今日、NHK鹿児島放送局で、和泊町サンサンテレビで
放送された 国頭小学校の伝統の郷土学習の一環
「汐干し学習」の模様が放映されました。
国頭小学校の児童達の元気はつらつな姿が紹介されていました
指導していただいた 田代元哲さんもお疲れ様でした・・・
台風17号の26日06時情報です。
データは気象庁発表データです
台風第17号 (ジェラワット)
平成24年09月26日07時00分 発表
<26日06時の実況> | |
大きさ | - |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | フィリピンの東 |
中心位置 | 北緯 17度10分(17.2度) |
東経 126度35分(126.6度) | |
進行方向、速さ | 北西 ゆっくり |
中心気圧 | 905hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(110kt) |
最大瞬間風速 | 80m/s(155kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 170km(90NM) |
15m/s以上の強風域 | 南東側 500km(270NM) |
北西側 440km(240NM) | |
<27日06時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | フィリピンの東 |
予報円の中心 | 北緯 18度50分(18.8度) |
東経 124度20分(124.3度) | |
進行方向、速さ | 北西 15km/h(7kt) |
中心気圧 | 895hPa |
中心付近の最大風速 | 60m/s(115kt) |
最大瞬間風速 | 85m/s(165kt) |
予報円の半径 | 130km(70NM) |
暴風警戒域 | 全域 310km(170NM) |
<28日03時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 沖縄の南 |
予報円の中心 | 北緯 20度10分(20.2度) |
東経 122度35分(122.6度) | |
進行方向、速さ | 北西 10km/h(6kt) |
中心気圧 | 900hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(110kt) |
最大瞬間風速 | 80m/s(155kt) |
予報円の半径 | 300km(160NM) |
暴風警戒域 | 全域 460km(250NM) |
<29日03時の予報> | |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 沖縄の南 |
予報円の中心 | 北緯 22度35分(22.6度) |
東経 121度55分(121.9度) | |
進行方向、速さ | 北北西 10km/h(6kt) |
中心気圧 | 910hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
予報円の半径 | 410km(220NM) |
暴風警戒域 | 全域 560km(300NM |