今日は節分ですね
全国的に記録的な寒さが続いており
福岡でも朝から冷え込み、お昼前からは雪が降り始めています
そんな中ネストでは、節分に食べると縁起が良いとされる恵方巻きをみんなでいただきました
七福神に因み、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、だし巻、ウナギ、でんぶなど
7種類の具を入れることで、福を巻き込む意味があるそうです
節分は主に立春の前日を指し、“季節を分ける日”とされています。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており
古来より「豆をまく」「恵方巻きを食べる」などで悪霊払いを行うのです。
別称「丸かぶり寿司」「招福巻」「幸運巻」「開運巻き寿司」などと表現される恵方巻きですが
大阪発祥の風習で、節分の日にその年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず、
願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじりするのが習わしとされています。
今年の恵方は北北西やや右ということで、商売繁盛や無病息災を願います
『いただきま~す』
あまりのおいしさに無言を貫けず「美味しい」と口にしまう社員も
これでしっかり運気がめぐってくるとよいです
今夜は一段と冷え込みそうです
ですが、明日からは少しづつ寒さが和らぐようです
インフルエンザが大流行している今、どうか風邪など召されませんように…
それでは、恵方巻きレポートでした