jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

少年・少女達

2014年11月20日 08時30分00秒 | 日記

 いよいよ今日になった。

 先月は「大分農業文化公園」で打合せを行った。
その時に来月(11月)は紅葉の見学に行こうと言う事
で話がまとまった。
そして行き先は「用作公園」に決まった。

 数日前から意見交換を行い、参加者は宇佐・杵築・日
出・別府から6人、大分から3人の合計9人に決まった。
弁当は農業をしている者がオニギリを作って持参する。
オカズはスーパーで買ってくる。カセットコンロを持参
して豚汁やコーヒーを作るとの事。

 念のために地元の観光協会に電話をして、紅葉の状
態とブルーシートで食事をして良いかと確認したら、紅
葉は見ごろで、食事はOKとの返事で安心した。

 今日は気温も天気も良さそうだ。
さて気分は少年・少女達のピクニックはどうなる事やら。