今回は杵築市内の史跡めぐりをした。
月に一回集まってオシャベリや食事をしている
仲間と杵築ICに集合して車に乗り合わせて史跡
の見学に出かけた。
歴史の好きな友人が下調べや見学の資料を作成
してくれて順番に見学した。
竹の尾城跡に集合して築城やその歴史を学んだ。
引き続き「轟地蔵」の見学に向かった。こんな所に
こんな地蔵が有りビックリ、また新しい事を発見
した。
帰りに「若宮八幡宮」参拝と見学で本日の見学
会を修了した。
「同窓会館」を借りて昼食を食べその後はギタ
ーに乗せて「春」の歌を皆で合唱して腹筋を鍛え
た。楽しい一日を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/36ef939099f655deab7b0bc026ffffa9.jpg)
次回は坂ノ市の「亀塚古墳」の見学を決めた。
また楽しく過ごせると良いな。
月に一回集まってオシャベリや食事をしている
仲間と杵築ICに集合して車に乗り合わせて史跡
の見学に出かけた。
歴史の好きな友人が下調べや見学の資料を作成
してくれて順番に見学した。
竹の尾城跡に集合して築城やその歴史を学んだ。
引き続き「轟地蔵」の見学に向かった。こんな所に
こんな地蔵が有りビックリ、また新しい事を発見
した。
帰りに「若宮八幡宮」参拝と見学で本日の見学
会を修了した。
「同窓会館」を借りて昼食を食べその後はギタ
ーに乗せて「春」の歌を皆で合唱して腹筋を鍛え
た。楽しい一日を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bc/36ef939099f655deab7b0bc026ffffa9.jpg)
次回は坂ノ市の「亀塚古墳」の見学を決めた。
また楽しく過ごせると良いな。