団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。
ついに見る事が出来た。
夕方にかけてツボミ(?)がだんだん大きくなっ
て来た。午後6時過ぎから花びらが開き始めた。
カメラを出してしっかり記録をしながら開花して行
く様子をみて感動した。
2時間ほどで大きく花を咲かせて独特の香りが部屋
中に漂ってきた。
「はかない恋」「秘めた情熱」翌朝はあの姿は見ら
れなかった。
もうひとつツボミがついているので、また開花を
楽しめる。
「月下美人」をもらった。
近くに住む親戚からトマトが実ったので取りに来
るように連絡が有った。
さっそく出かけて菜園になっているミニトマトを
もいで食べると甘さが口の中に広がって美味しくて
幾つも食べた。その他キューリやナスを袋一杯もら
った。
そして帰りに「月下美人」の鉢ももらった。ネッ
トで調べてみると、夕方から咲き始めて夜中に満開
になり朝までにはしぼんでしまい、正に美人薄命の
花らしい。
花ことばは「はかない恋・はかない美・あでやか
な美人・秘めた情熱」との事。
「月下美人」の開花に上手く遭遇する事が出来る
か? 楽しみである。
DVDを作成した。
先月末に同級生達と行ったカラオケの動画を整
理してDVDを作成した。
4時間に渡って歌い続けた楽しい思い出を見なが
ら、コメントを入れ45分に編集したり、DVD
に写真を印刷して終了。
みんなで歌った楽しい思い出の詰まったDVD
を今度の食事会の時に渡さなければ。
「スモモ」が届いた。
施設に入所している義母の見舞いに出かけた。
半月ぶりぐらいになるかな?おやつに持参した好物
の”助六”をペロっとたいらげた。大変元気で安心
した。
2時間くらいの間、昔話をしながら兄妹の事など
を気遣ってくれて親のありがたさを感じた。
見舞が終わって帰りに女房の実家の姉から「スモ
モ?」と沢山の野菜を頂いた。
今年も最後になるだろう甘酢っぱさと、ありがた
さを感じながら味わいたい。
仲間とプレーした。
雨との天気予報を聞いてどうするか迷ったが雨
が降ればハーフ終ろうと覚悟して出かけた。
天気予報が見事にはずれて、日ざしも弱く最高
のゴルフ日和だった。平日の為にプレーの料金も
安くサイフにも最高、楽しさも最高だった。
なかなか上達しない、来週はまた同級生開催の
ゴルフコンペに参加する。