団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。
プレミアム付商品券の事を随分前に新聞を読んで
知った。
ついに販売の日が来た。朝食を終わって時計を見
ると8時20分、慌てて買い物の準備をしてスーパ
ーへ出かけた。
駐車場に入れずに車が渋滞、販売時間前に行ったが
既に4~500人が並んで、次々に来ていた。一時間
位並んでやっと買えた。
20%のプレミアム恐るべしだった。年金問題や値上
げなどで価格に対して敏感になったのかな?
これで経済が潤って景気が良くなるといいな。
打合せに出かけた。
4年前から始めた「いとこ会」の開催期日が迫って
来たので「いとこ会」の会長宅に開催についての打合
せに出かけた。
打合せが終わって部屋を見ると、10年前に始めた
陶芸の作品が展示してあった。説明を受けながら一つ
一つの作品を見学した。
あつかましくご飯茶碗の作成をお願いすると快く受
けてくれた。帰りには一輪差しの花瓶の作品と沢山の
野菜を頂いて帰った。
ご飯茶碗の出来上がるのが楽しみだ。