jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

三刀流

2018年10月02日 08時02分00秒 | 日記
 テレビで女子バレーを楽しんでいた。

 いつもの様にLineでチャットをしながらプレーの
意見を述べ合っていた。そこへ突然ノーベル賞のニュ
ースが飛び込んできた。午後7時20分から記者会見
を始める。

 バレーの放送は見たいし記者会見も見たい。家のテ
レビではバレーの試合を。スマホのアベマTVで記者
会見をみながらPCでチャットを続けた。
 バレーの試合も記者会見も最後まで楽しむことが出
来た。



 Line仲間から「三刀流だね」とメッセージが届いた。
便利な世の中だ。

住み良い処

2018年10月01日 08時01分00秒 | 日記
 前日から大きな台風が九州に向かってきた。

 孫の小学校は早々と運動会の中止を打ち出した。
テレビの番組も変更して台風のニュースばかり放映
していた。

 スマホに登録している「安心メール」からも大き
な警告音とともに警告メールが何度も何度も届いた。

 予想通り 風も雨も強かったが我が家も知り合いも
被害が無かった。台風の大きさの割には人身事故も
なかったように思う。
 25号もまた日本に向かっているが被害の無い事
を祈るばかりだ。



 今年も何度も台風が来ているが大分県をさけてく
れている。本当に大分県は住み良い処だ。