日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

布団ミノムシ(中年の乙女心2018)

2018年01月03日 | 日記
冬休み中も相変わらず
うまく眠れず
最終日の朝は
布団ミノムシになり続けた

女神様的友達に
年明けの挨拶をしてなかったなと
ミノムシのままLINEを送ったら
既に起動してた彼女は
予想通りの早さでやって来た
まるでネコバスみたいに
飛ぶようにして

ミノムシは中年女子に変身して
朝食をとった



シナモンロールと
大きなハートができました
と言って渡された
カフェラテ



2杯目のハートは小さめ



朝の光が
あたたかく差し込んでた



女神様的友達の旦那氏から
子供たちの着る物に関する
確認の電話が何度もかかってきてた
デジャヴ
前にもこんなやりとりを見たような

午後は
もらったマグロの角煮を早速開けて
ひとり昼ビール



『世界 入りにくい居酒屋』で
ベトナムかどこかの人たちが
氷入りビールを飲むのを見て以来
氷入り発泡酒がお気に入り
水増し効果もあり



明日から仕事かあと
暮れゆく空を寂しく眺めた
中年の乙女心



2018年も
中年の乙女心
いきます

正月3日のぐでさん

2018年01月03日 | 日記
正月3が日も冬休みも
今日まで

とりあえず今日まで
ぐでさん日めくりを
載せておこうかな





元日の散歩道に
キダチアロエのつぼみが
ぽっきり折れて落ちてたので
拾って帰ってコップに生けておいたら
花が開いた



なんとなく
ちょっと
ハッピーに



今日こそは
家でゴソゴソしたる〜と思ってたら
急に出かけることになって
今やっと念願の昼ビール中

アテは
女神様的友達にもらった
マグロの角煮