日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

あーだこーだ CODA

2018年01月18日 | 映画
率直に言わせてもらうと…の担当さんと
就職後はじめて面談する日だった

あーだこーだと
散々しゃべった帰りに観た映画



坂本龍一の
2012年からの5年間を映した
ドキュメンタリー



坂本龍一が過去に手がけた
映画音楽のエピソードも語られ
興味深く聞いた

チラ映りする映画の場面を見ながら
デヴィッド・ボウイ
もういないんだなあ とか
ラストエンペラーを演じたのは
ジョン・ローンだっけ
いつからか見てないなあ とか
ジョン・マルコヴィッチ若いなあ とか
思ったりした



でもやっぱり1番印象的だったのは
音楽を作る姿で

これだという音楽が生まれた時の
坂本龍一は
本当にうれしそうだった



映画のタイトル『CODA』
同じタイトルのアルバムがあったはずと
例によってゴソゴソ探してみると

あったあった

CDからダビングしたカセットテープ



久しぶりに聴いてみたいけど
再生する機器がない
残念



面談の話に戻ると



話したいことがあり過ぎてまとまらず
思いついた順に
片っぱしから話していくのを



ダメ出しなしで
聞いてくれたのが
うれしかった



そうやって話してると
まるでプチタイムスリップしたようで
就職してからの出来事が
なかったように思えた



とはいえ今日も
朝アップの時間なく
昼休みアップもかなわず
残業前の休憩時間も
金曜日のラジオをチョイ聴きして終了
夜アップとなりました