あの涙の3月最後の日は
金曜日だった
夜中にこの番組を見ながら
これからは
毎日が週末になっちゃうんだなあと
心もとなく思った
そして今また
この番組を見ながら
わー
明日は出勤ー
早く寝ないとー
と慌ててる
土曜日が出勤日なのは
10年振りくらい
前の職場なら
年明け2日間行って
3連休だったところ
長期休暇はなくても
土日祝日休みっていうのが
自分に合ってたなと思う
慣れるしかないなあ
求人票の「必要な経験欄」に
例えば
「オフィスビルで働いた経験」
のような
漠然とした書き方してる場合があった
何を言いたいんだろうと
不思議だったけど
今はわかる気がする
働く場所の持つ独特のもの
例えば
オフィスビルであれば
大きくても小さくても
新しくても古くても
共通してることがある
今になって納得
金曜日だった
夜中にこの番組を見ながら
これからは
毎日が週末になっちゃうんだなあと
心もとなく思った
そして今また
この番組を見ながら
わー
明日は出勤ー
早く寝ないとー
と慌ててる
土曜日が出勤日なのは
10年振りくらい
前の職場なら
年明け2日間行って
3連休だったところ
長期休暇はなくても
土日祝日休みっていうのが
自分に合ってたなと思う
慣れるしかないなあ
求人票の「必要な経験欄」に
例えば
「オフィスビルで働いた経験」
のような
漠然とした書き方してる場合があった
何を言いたいんだろうと
不思議だったけど
今はわかる気がする
働く場所の持つ独特のもの
例えば
オフィスビルであれば
大きくても小さくても
新しくても古くても
共通してることがある
今になって納得