合う写真を用意できなかったので
散歩道のコスモスを添えてお送りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/942c5e7b4cdcbbaabfb4b84e07c012ee.jpg)
セルフサービスのガソリンスタンドで
ガソリンを入れていたら
店員さんに声をかけられた
無料でウィンドウウォッシャー液補充してますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/92ed12c511b85adc548573c6c8cf58cd.jpg)
わりと最近補充したばかりだなと思いながらも
せっかくだからとお願いしたら
オイル交換は最後にいつしたかと聞かれ
少なくとも1年は前だと答えた
換えなければと思っていたところだったので
それもお願いした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/30db9173acfca23456f02668ff4b3f6e.jpg)
店内で待っていると
さっきの店員さんがやって来て
気になるところがあるので
一緒に車を見てほしいと言う
店員さんは整備士でもあるようだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/7db530dca210ca70edcba54db6bdc49f.jpg)
車は腹が見える格好で上げられていて
整備士さんと一緒に
下からエンジンオイルのタンクを見上げた
オイルがじわりと漏れていた
オイルタンクをまるまる交換すると
金額が大きいので
第1段階としてできる処置をすることになった
それで止まれば儲けもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/7e706972423d245386017e262bacc909.jpg)
この前 15年物の自転車を修理してもらったら
買い替えで引き取る自転車よりもひどい状態
と言いながら修理してくれた
商売で言うのでなく
もうこれ以上この自転車に
お金をかけてはいけないとも言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/a0f7252db26f1ca5df6a7c7a09f1ab68.jpg)
今 車も自転車も似たような状態
どちらでも言われたのが
まめにメンテナンスするほうが
1回のメンテナンスの負担が小さくて済みますよ
ということ
自転車を修理してくれた人は
ベテランといった風情だったし
車の整備士さんは若い人だったけど
それは乗り物メンテナンスの基本らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/3738f1160b8c1315fe394a6e0a0c718d.jpg)
ちなみに車の整備士さんは女性だった
長い髪をキャップにたくし込んでいて
肌はまんべんなく小麦色に焼けていた
最初に声をかけられた時 若い男性かと思った
私の車を"この子"と言ったりして
きっと えらい車好きなんだなと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/febcf3ac2bd43783c5f2d08607398841.jpg)
最近の低燃費車と違ってガソリン食いだし
スピードも出にくくて
よく後続車にあおられるけど
もう少しだけ一緒にいたい
この子と
散歩道のコスモスを添えてお送りします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/942c5e7b4cdcbbaabfb4b84e07c012ee.jpg)
セルフサービスのガソリンスタンドで
ガソリンを入れていたら
店員さんに声をかけられた
無料でウィンドウウォッシャー液補充してますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/92ed12c511b85adc548573c6c8cf58cd.jpg)
わりと最近補充したばかりだなと思いながらも
せっかくだからとお願いしたら
オイル交換は最後にいつしたかと聞かれ
少なくとも1年は前だと答えた
換えなければと思っていたところだったので
それもお願いした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e2/30db9173acfca23456f02668ff4b3f6e.jpg)
店内で待っていると
さっきの店員さんがやって来て
気になるところがあるので
一緒に車を見てほしいと言う
店員さんは整備士でもあるようだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/7db530dca210ca70edcba54db6bdc49f.jpg)
車は腹が見える格好で上げられていて
整備士さんと一緒に
下からエンジンオイルのタンクを見上げた
オイルがじわりと漏れていた
オイルタンクをまるまる交換すると
金額が大きいので
第1段階としてできる処置をすることになった
それで止まれば儲けもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/7e706972423d245386017e262bacc909.jpg)
この前 15年物の自転車を修理してもらったら
買い替えで引き取る自転車よりもひどい状態
と言いながら修理してくれた
商売で言うのでなく
もうこれ以上この自転車に
お金をかけてはいけないとも言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/a0f7252db26f1ca5df6a7c7a09f1ab68.jpg)
今 車も自転車も似たような状態
どちらでも言われたのが
まめにメンテナンスするほうが
1回のメンテナンスの負担が小さくて済みますよ
ということ
自転車を修理してくれた人は
ベテランといった風情だったし
車の整備士さんは若い人だったけど
それは乗り物メンテナンスの基本らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/3738f1160b8c1315fe394a6e0a0c718d.jpg)
ちなみに車の整備士さんは女性だった
長い髪をキャップにたくし込んでいて
肌はまんべんなく小麦色に焼けていた
最初に声をかけられた時 若い男性かと思った
私の車を"この子"と言ったりして
きっと えらい車好きなんだなと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/febcf3ac2bd43783c5f2d08607398841.jpg)
最近の低燃費車と違ってガソリン食いだし
スピードも出にくくて
よく後続車にあおられるけど
もう少しだけ一緒にいたい
この子と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/1c7c2c42b4896d7d611319f477d2a893.jpg)