駆け出し在宅ワーカー母の日記
Long Road
あと少しで終わりなのに。。。
あと約1週間で卒園式。
あと少しで幼稚園生活も終わるというときに、
お母さん同士の人間関係でヘコむことが起きました。
これまで、そういうことで悩むことはほぼなくて、
恵まれた環境だと思っていたのに、最後の最後で……。
軽く発言したことが、ある人を介して自分の本意とは
違うふうに広められてしまったり、善意で申し出たことを
ねじ曲げられてしまったり、この数日で精神的疲労度マックス。
この人に関わると、面倒なことになるって
わかっていた人に関わってしまったのが失敗でした。
最近LINEで頻繁にやり取りするような仲に
なっていたから、つい気を許してしまったんだなあ。
その人は、横の繋がりがスゴいので、あっという間に
わたしが悪いふうに広まっていてビックリですわ。
でもわたしの悪口を鵜呑みにしてしまう人とは、
それだけの関係ということですから、
わかってくれる人だけわかってくれればいい。
実際、かばってくれたお母さんもいたし。
本当、疲れました。
考えると、悔し涙が出そうになる。
もうあの人とは関わらない。
小学校違うから、どのみちあと少しでオサラバだけど。
気持ちよく卒園したかったのに、スゴく残念。
あと少しで幼稚園生活も終わるというときに、
お母さん同士の人間関係でヘコむことが起きました。
これまで、そういうことで悩むことはほぼなくて、
恵まれた環境だと思っていたのに、最後の最後で……。
軽く発言したことが、ある人を介して自分の本意とは
違うふうに広められてしまったり、善意で申し出たことを
ねじ曲げられてしまったり、この数日で精神的疲労度マックス。
この人に関わると、面倒なことになるって
わかっていた人に関わってしまったのが失敗でした。
最近LINEで頻繁にやり取りするような仲に
なっていたから、つい気を許してしまったんだなあ。
その人は、横の繋がりがスゴいので、あっという間に
わたしが悪いふうに広まっていてビックリですわ。
でもわたしの悪口を鵜呑みにしてしまう人とは、
それだけの関係ということですから、
わかってくれる人だけわかってくれればいい。
実際、かばってくれたお母さんもいたし。
本当、疲れました。
考えると、悔し涙が出そうになる。
もうあの人とは関わらない。
小学校違うから、どのみちあと少しでオサラバだけど。
気持ちよく卒園したかったのに、スゴく残念。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )