野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

^^

2010年10月26日 | あしあと
↓にて、長~くつぶやいちゃいましたが(^^)/
ここのところ、ずうっと、自分をほりほり掘り起こしたり、
いろんな大好きな方と会って心に糧をいただいたり、
そんな中で、熟成発酵したことを書きとめられて、自分ではホッ^^

今日は、朝から雨降りです。
もんちゃん、すうちゃん、まあるくなっておねむです。

私、これから、エプロンのひも、きゅっと結びなおして(ふんどしじゃない!^m^)
ハッピーな一日にします♪
皆さまも、どうかハッピーな一日を♪♪

熟成発酵しすぎ?長い長いつぶやきです。

2010年10月26日 | あしあと
この日この時、ふれあう人に・・
この日この時、見たり、聴いたり、感じたりする、めぐりあわせに・・
いつもいつも
支えられて、励まされ、導かれ、護られ、耕され・・今の私、いさせてもらえてるなぁ。

にじのゆめは
ただただ
みんなで笑顔に、みんなで幸せに、そう願いながら
心から心に種を渡してゆきたいなぁと思ってる。

まるで土にまかれた種が見えないように
にじのゆめの種も、私には見えなくなって、
これでいいのかなぁぁ・・と
こころもとなくなることもある。

でもでも
みんなで笑顔に、みんなで幸せに・・という願いを見つめながら
歩いてゆけば、きっときっと大丈夫^^


にじのゆめにて、心をこめて書いて創っている時も
にじのゆめにて、訪ねていただいた方と語らっている時も
にじのゆめを飛び出して、大好きな人とふれあっている時も
こもれび、はっとする美しさの雲や空や光、水の面、
じっとたたずむ樹の威厳やぬくもり、野の花の語らい・・
丁寧に作られた食べ物の優しさや
心に響く写真、じんとする絵、涙が出る音楽、楽しい歌、しみわたる言葉・・・
子ども達のいとおしさ・・
なんとたくさんのものに、ときめいて、心うれしく揺すってもらい、耕してもらっていることだろう・・

すべてが還元、循環してゆくんだなぁ・・めぐるんだなぁ・・
種になって、また、どこかに、だれかに・・
土にまかれた種は見えないけれど。


こつこつ、てくてく、とことこ、にこにこ、るんるん、わくわく、じんじん(!?)歩いてゆこう。
ひとつの願いを見つめながら。




話はまるで変わり。
あぁ、やっぱりそうなんだなぁと思った。
免疫学の本を読んでいて、病気は悪じゃなく、体を守るために起こることもある。
そう書かれたものを読み。

私が病気になったのは、私に理由がある。
そして、病気は、決して、そんな私を責めるとか苦しめるとかそういうことじゃなく
その理由の中にいては、身が持たない、命もあやぶまれる・・ということを察知して
体の細胞とかが質を変えて、発信もしてくれて、守ろう守ろうとしている、
本当は優しいものなんだ。
鈍感な私には、かなり発信しなくちゃならなかったらしく!
たくさん苦しいし、いっぱいつらいことを通らなくちゃならなかったけれど!

それを、自分なりにうっすらぼんやり信じていたけれど、
やっぱりなぁ・・と科学的にも裏付けがあって、納得した。

少し前、テレビで脳のすごさを見て、
クモ膜下出血で倒れた義母のためのヒントがあるかも!と
テレビに出ておられた人の本を、本屋さんで手にとってびっくりしたことがある。

私の病気も、脳が関係していたから。
そして、その時も、感動に近いものをいだいた。
私の病気は、体が損傷を受けた時、じっと動かさずにいたら治る・・と脳が察知すると
体を動かした時に痛みを生じて動かさないようにする・・よりも、もっと高度の技で、
早く治すために、動かす前に痛ませて、動かさせないようにする・・というメカニズムで発症するのではないか?と書かれていた。
それはそれはたいそうな痛みで、もう足をもぎとってもらいたいと思うほどの痛みで・・
それもこれも、脳が、私の体を護り、早く治してやろうと、一生懸命働いてくれたためなのだと思うと
感動に近いものをいだいた。

自分の生きてゆく歩き方を見直させてもらったり、
いろんな人たちの存在の有り難さを、自分の中で際立たせてもらったり、
さらに、自分の体が自分を守ろうとしてくれているメカニズムまで教えてもらったり・・
病気というものは、あの時の私には大切なめぐりあわせだったんだなぁ。



なにか大きなものから
その病気を通しても、私は、にじのゆめへにじのゆめへ・・と仕向けてもらっていることも感じる。
他のことを通しても、やっぱり、にじのゆめへにじのゆめへ・・と仕向けてもらっていることも感じる。

種は小さくて、ひとたびまかれた種は見えなくて、
時々これでいいのかなぁと思うけれど、
これでやってゆくんだと腹が据わる。


そんなこんなを、ぼやぁっと考えながら眠ったら
とてもすてきな夢を見た。
夢の中でも、いろんな人と会って、語らいやその人の姿を通して、
心がいっぱい嬉しく揺さぶられていた。
そんな目を覚ますのがもったいないぐらいの夢。
夢もまた、このまま歩いてゆけばいい、と背中を押してくれているような夢だった。


やっぱり、人は一人で生きてゆけるものじゃなく、
いろんな人、いろんなものに、こうして護られて、生きてゆけるんだなぁ。

なんの心配もしないで大丈夫だ。
信じて、のんびりのんびり、ゆったりゆったり、ほんわかほんわか、歩いてゆこう。
いっぱいのものにありがとう!と湧いてくる心で。

す・・すみません・・長々と書いてしまったつぶやきです^^;
熟成発酵して、すごく長くなっちゃった!