野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

大切な宝物

2010年10月28日 | あしあと
こうちゃんは、何事もゆっくりさん。


「こうちゃん、学校がつらいにぃ~(^-^;
先生にいっぱい怒られる(^-^;
今日は漢字を四つも新しく習ったし
『くじらぐも』の思ったことを紙に書かんといけんで、なかなか書けんで、
国語が終わってから、こうちゃんだけ、こうきさん!って先生に呼ばれたよ。
みつき(保育園)に戻りたいなぁ~」
と言います。
でも、朗らかに学校に行くのですがネ(*^-^*)


お勉強も、身の回りのことも、ゆっくりさんだから、
「つらいにぃ~」ということもあるのでしょう。


でもでも、私は
こうちゃんのすてきさを失わずに大事に大事にしてねと、いつも、こうちゃんに言います。
こうちゃんの宝物は、優しくって、明るくって、一緒にいる人が楽しい幸せな気持ちになるところだよ(*^-^*)
そんなこうちゃんの宝物を大事に大きくなってね(*^-^*)
お父さんとお母さんが、こうちゃんの頭の中に、いっぱい種を植えておいたけん、ゆっくりでも、ちゃ~んとわかるようになるけん、大丈夫だよ(*^-^*)
上の「お」と、下の「を」も、わかるようになるよ(*^-^*)
こうちゃんは、ゆっくり時間をかけて、丁寧にする子だけん、それはすてきなことだよ(*^-^*)


と言うと、こうちゃんは笑いました。


こうちゃんの作る卵焼きは、なんとも優しいです。
丁寧に丁寧に卵の白身と黄身を混ぜて味を付けるから、
とっても優しい味の卵焼きができます。


こうちゃんの描いてくれる絵は
すごく愉快で幸せな気持ちになります。
直感でこんな優しい絵が描けるなんて、すごいなあといつも感じてます。


こうちゃんの優しさは天下一品で
みんな和やかな気持ちになったり
あまりの優しさに涙がでたりもします。
夕べも
「こうちゃんがそばにおると、元気が出るでしょう?隣におってあげる(*^-^*)」と
具合が思わしくなくて、早めに布団に入った私の隣にきて
手をつないでくれたりして‥
ほんとに、ほっとします。


こうちゃん、こうちゃんのすてきな宝物、
大事に大事にしようね(*^-^*)

あぁあったかい

2010年10月28日 | あしあと
今日もストーブをたいて暖かくしています(*^-^*)


昨日は朝から頭痛がひどくて、しんどかったんです。
(一昨日、すご~く寒かったにじのゆめで、ず~っと手仕事していたからかなぁ(^-^;)
昨日は、学校行事もあったので、元気をふりしぼって、よし!出掛けようo(^-^)oという具合でした。


そんな調子の昨日。
夕方、用事でお友達のKちゃんに電話をかけました。
おっとりとお話してくれるKちゃん。
電話越しに、あぁきっと、あんなお顔で、あんなふうに、話してくれちょるんだろうなぁ(*^-^*)と、
微笑みが目に浮かんできます。
それだけで、すごく心があったかくなりました。
優しい優しい人なんです。


また今朝、にじのゆめに、
お友達が訪ねてきて下さいました。
温かいココアを飲みながら、お話していると、
ふんわりふんわり微笑みながらお話して下さるあったかさが心地よくて、
まだ頭の芯に残ってる痛みまで、やわらいでくるよう。


底抜けに優しい人とお話したり会ったりすると
ほんとに心がほっとする。
体調がすぐれない時、いっそう、澄んだ優しさに包まれる。