野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

優しいスープ

2010年11月25日 | あしあと
曇って
雨もおちてきました。


写真は、午前の部のひと息タイムにいれたしょうがココア。
お腹の底から温まりました。


そして
ひと区切りついて、ようやく今、お昼ごはん。
ぺこぺこのお腹に、
昨晩の残りが、土鍋に少しだけ残っていたスープ。
温めて、ごはんと一緒に食べました。
またまた体がぽっぽっと温もりました。


高山なおみさんのレシピ。
泥つきごぼうがおいしそうに並んでいた、昨日のスーパー。
泥つきごぼうを、ごろんごろんと大きく乱切りして
骨つき鶏肉と一緒に
米のとぎ汁で煮込んだスープ。
味付けは塩、こしょう、
風味はしょうが、ねぎ、ごま油。
滋味深い、優しい優しいお味で、
一口一口に幸せな気持ちが広がるスープ。


土鍋がすごく好きで
年がら年中愛用しますが
やっぱり寒い季節は、目にもあったかくてほっこり。
ストーブの上で、ゆっくりことこと炊ける気配など、
本当に心地いい。


朝は長男と、つまらぬ口喧嘩をして、
おまけにお天気は曇り空。
ちょっとさみしい気持ちだったけれど、
優しいスープに元気になった。


今夜もおいしいもの、こしらえよう。
優しい食べ物はしみわたる。元気をくれる。
長男に、大人げなくてごめんねの気持ちと、
受験生のピリピリした気持ちをくるみたいなの想いを、
ごはんに込めて。