![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/2e62f10d8544a90632cb163536db7ce0.jpg)
大好きな柑橘系の香りに包まれて
少しばかり
手を動かして
羊毛のお地蔵さまをこしらえました。
好きなことは
元気をくれます(*>∀<*)
最近、車の中で
図書館で借りた、松下幸之助さんがお話しされているCDを聴いているんですが
これもまた元気が出ます。
わたしが高校生の時だったと思います。
友人が貸してくれて
初めて知った「PHP」という冊子。
とっても小さい冊子なんだけど
へぇー
ふーん
そっかぁー
と、読んで嬉しくなることがいっぱいつまっていて
貸してくれた友達に感謝(*^^*)
以来、しばしば買い求めて読んでいます。
その冊子にも
松下幸之助さんの言葉がいつも掲載されていて
ずっと読んできたけれど
お声を聴くのは
このCDが初めてでした。
活字とはまたちがい
お声を聴いていると
すうっとしみこむようです。
日々の暮らしで
見失っちゃいそうになること
こころが弱くなると
かすんじゃいそうなこと
こうしてお話を聴くと
思い起こすことができて・・
元気をもらえる感じ。
いいものに触れるのって
やっぱりほんとに大切だなぁ(*^^*)