goo blog サービス終了のお知らせ 

「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

思い出

2007年03月28日 | 日常編
上の娘が小学校5年生の時の夏休みの作品展のために
作ったあみぐるみです。
できあがりは、
「ポシェットをさげているかわいいくまちゃん」
のはずでした。
毎日、少しずつ、一生懸命編みました。
パーツごとに、編むので、初心者の娘にとっては
たいへんでな作業だったようです。
わからないところは、私が教えましたが
編んだのは、娘です。
夏休みが終わって、持って行く日に
「かわいくないから、やっぱり持っていかない。
恥ずかしいもん!」と娘。
「せっかく作ったのだからもって行きなさい。」と私。
いやいやながら、もって行きました。
一生懸命に作った成果が認められたのか
なんと、小学校家庭科作品展で表彰されたんです。
りっぱな賞状をもらってきました。
母娘びっくり!
今となっては、笑い話ですが、いい思い出です。
一生懸命にやると、報われるんですね。
改めて思いました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする