今日は、朝、洗濯物とふとんを干したのですが、風がとても強くて、2時間位干してすぐに家の中に、洗濯物は窓越しに引っ越しです。
風が電線を通過する音、「ひゅーー」という音が聞こえてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
寒さが戻ってきましたが、ひぇー寒いという感じはなくなってきました。
にこママに電話したら、仙台は雪
!!寒さはもう少しつづく見たいですが、日差しは暖かくなつているので春は近しです。
孫は、明日、雪を見て大喜び!だろうな、寒さよりもゆきの上をザクザクと歩くのが大好きみたいです。
さて、単身で引っ越してきて、もう少しで3年ですね。
料理もワンパターンですがなんとか自炊しております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今回は、鶏肉の簡単レシピ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
鶏肉と身近にある具材で作ってみました。
時間もあまりかかりません!!
◆鶏肉のハヤシ煮込み◆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
週末に冷蔵庫にあった
ハヤシと鶏肉フライを煮込んで最後に卵焼きを乗せたものです。
これは、もう少し時間をかけて、じっくり味がしみこむまで煮た方がよかったと反省しています。
味が双方、独立してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/1b168b502d917a7812a042360120dad3.jpg)
◆鶏肉のお好み焼き◆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お弁当のおかずとして最近よく作っています。
鶏肉のももをサイコロ位にして、ねぎ、醤油、しお、ごま油を混ぜて、最後に小麦粉を水で溶いたもの絡めてお好み焼き風に焼いたもの、出来上がりはほくほくしておいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/1bfe66833d663b3f9da538991559a347.jpg)
こんな感じて、料理しています。次回も、簡単レシピよろしくです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
にこパパ
風が電線を通過する音、「ひゅーー」という音が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
寒さが戻ってきましたが、ひぇー寒いという感じはなくなってきました。
にこママに電話したら、仙台は雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
孫は、明日、雪を見て大喜び!だろうな、寒さよりもゆきの上をザクザクと歩くのが大好きみたいです。
さて、単身で引っ越してきて、もう少しで3年ですね。
料理もワンパターンですがなんとか自炊しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今回は、鶏肉の簡単レシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
鶏肉と身近にある具材で作ってみました。
時間もあまりかかりません!!
◆鶏肉のハヤシ煮込み◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
週末に冷蔵庫にあった
ハヤシと鶏肉フライを煮込んで最後に卵焼きを乗せたものです。
これは、もう少し時間をかけて、じっくり味がしみこむまで煮た方がよかったと反省しています。
味が双方、独立してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/1b168b502d917a7812a042360120dad3.jpg)
◆鶏肉のお好み焼き◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
お弁当のおかずとして最近よく作っています。
鶏肉のももをサイコロ位にして、ねぎ、醤油、しお、ごま油を混ぜて、最後に小麦粉を水で溶いたもの絡めてお好み焼き風に焼いたもの、出来上がりはほくほくしておいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/37/1bfe66833d663b3f9da538991559a347.jpg)
こんな感じて、料理しています。次回も、簡単レシピよろしくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
にこパパ