![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/4f5007473c48a6354a405f16b974f2a0.jpg)
寒さも深くなり
朝の気温は一桁が普通になってきました。
空気が冷たくて気持ちが引き締まる・
◆にこパパ・ママの挑戦◆
・・60代前期シニアむけて・・
▼MISSION105:▼
「にこママ’Sキッチン」
土日限定「ワンプレートモーニング」5
==2024ver淹れたてを満喫しよう。==
▼いつからからだろうか土日限定ワンプレートモーニングは「手作りパンと淹れたてコーヒー」が習慣となって活躍しています。
心のどこかで、その日が待ち遠しく楽しみにしている自分がいます。
※シニア前期、「にこママの挑戦」から「にこママの楽しみ」になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/ec7d8c57e4333f8405683dd7ee7d6850.jpg)
1月の限定ワンプレート
▼最初は栗原はるみさんの「こねないパン(カンパーニュ風)」がキッカとなり、お気に入りのプレートにのせて始まりでした。
▼2024年の土日限定の「ワンプレーモーニング」はさらに進化してします。
季節のジャム、野菜サンド、フルーツサンド、あんバター、レーズン、サツマイモなど様々なものがとピングされるようになりました。
パンの種類もシナモンロールやトースト、丸パンなどワクワクするほど増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/9047a7f578d79e1e9f907d4be91cbe58.jpg)
2月の限定プレート
▼特にパン作りが難しい同じ分量、工程でも、ソフト(柔らかい)なったりハード(硬い)になったり、うまくレーズン酵母がうまく発酵できなく、しなこい(柔らかく弾力性が強い意味)パンンになったり様々ですが、逆にそれが特徴のファミリーパンどなって楽しめます。
▼ワンプレートモーニングには淹れたてCOFFEEとヨーグルトが付きます。
コーヒーの香りは最高に胃に刺激を与えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/075ebe75f8b80a68e6e2d366f889c083.jpg)
8月の限定プレート
▼限定だからこそ楽しみはそこにある。シニアパパの楽しみの一つとなっています。
思わず「幸せだね」と呟いてしまいます。
↓◆2024.年1月から11月までの「淹れたて」をUPします。◆↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/addf4dfc5f3e9b91689641814fd100e2.jpg)
1月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/e3fb74f1375a4228accaa3c5ba5a83e4.jpg)
2月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/96a2651211f3bc5caa0cc38a87822f76.jpg)
3月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/947927ae558dfbfaed838859ffb05ac2.jpg)
4月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/04d4fd8e5af7e70697a8055b704e9426.jpg)
5月-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/4ca5e7c5da0bf6171b5a27628fa618d9.jpg)
5月-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/a14e965f2756afba16ff2f0ada7eda76.jpg)
6月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/442ff2da3ada0c1f8592b50e0b2975bd.jpg)
7月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/85ce863a23d6671e5850dca0118b0ec7.jpg)
8月-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/c9f7a429ba904d4b1a89ec5db4713fe8.jpg)
8月-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/e534cf0d5d98046a7c4c5aef983cab88.jpg)
9月-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/b6732a6adce4c0c817fbbb32a97b9678.jpg)
9月-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/5d8860fbf1f29c837ba187d262856261.jpg)
10月-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a4/b6b50ba3a4491eed0ea44c18988291e9.jpg)
10月-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/8660558130603df20b770c61bd79349b.jpg)
10月-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/31c16c405422b9b9f2f9e2cf83baed75.jpg)
11月-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/273010cf657fd10680c3d0803b1acbbd.jpg)
11月-2
なんとなく季節感がでています。
寒くなると、「あんバター」がお気に入りです。