![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/06/77f3e8b680992b6fa5dfc7e78ba4d7d7.jpg)
【写真:2014 東京ディズニーシークリスマス】
11月下旬、日増しに寒くなってきました。12月まであと少し、クリスマスイブまで1カ月です。
さて、にこパパの簡単レシピ【肉詰めピーマン】と【ソースかつ丼】【スープ】です。
【肉詰めピーマン】
材料:肉、玉ねぎ、しお、こしょう、片栗粉、オリーブオイル
玉ねぎをみじん切りにして、オリーブオイルを絡めて電子レンジで加熱します。
それを、鶏肉と片栗粉でミックスして具をピーマンにつめます。
あとは、焼くだけで完成です。
お肉側を先に焼いてきつね色になりったら、ひっくり返してピーマンにちょっと焼き色が着いたら完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/440b4ed22783f60cb7630f182af9e8d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/13/6478e5257456772ec7de28ca9c490102.jpg)
【↓焼きすぎるとこんな風に『落ち込み!』チーズトッピング】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/a080c10fe7139f2f3479d2fe597dd71a.jpg)
おまけ
【ソースかつ丼5】
材料:惣菜チーズチキン、卵、ソース、ケチャップ、さとう、みりん
たまご焼きをしてご飯の上へかけます。
電子レンジでチーズチキンを温め、たまごの上へのせます。
ソース作り、ソース、ケチャプ、さとう、みりんをフライパンで混ぜて沸騰したらソースの出来上がり、チーズチキンへソースをかけて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5a/2fcc35628441edee4ce25a4b060ef782.jpg)
【ヘルシーとうふスープ3】
材料:コンソメ、「冷蔵庫にあるもの」とうふ、ブロッコリー、玉ねぎ、ねぎ、にんじん、ウインナーそれぞれ、適当にカットして鍋にいれて煮立ったら、コンソメを入れ、必要に応じて、しお、コショウで味を調えて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/01e3d151c06c762d80cc66bd98a0d99e.jpg)
簡単レシピでした。
にこパパ