無用の用無 失敗の記録帳、こうすりゃよかったのね。

webは失敗回避の知恵でいっぱい。他人には無用の用ですら無い自己中心的な備忘録です。口頭だけでまだ無形な話もあります。

vmware player の windows2000 の速度向上対策

2014年07月10日 | Weblog
ubuntu 12.04にvmware playerをいれてwindows7と2k を動かしている。VMware Knowledge baseの速度向上対策をwindows7に対して行ったら大成功。調子にのって 2kにも同じ事をしたら壊れているといわれて立ち上がらなかった。memtrimRate = "0"の行を消したら動いた。
以下の3行をvmxファイルに追加するだけ
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"
mainmem.backing = "swap"
以上はhost OS がlinuxの場合でhostがwindowsなら最後の行を
mainMem.useNamedFile = "FALSE"
と入れ替えること。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東芝のnpnトランジスタ2SC181... | トップ |  M3N-HD HDMI(nforce780a) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事