♪お茶目で甘えん坊なニンファのブログへ、ようこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/bff4304bcd08def490937544cb2ba9bd.gif)
15日スター動物病院へ行きました。
一週間前に狂犬病の予防注射を打ちに来ましたが
今回はワクチン接種です。
ここ一年は病気ケガ以外での通院です。
ほんとだね、先生のお蔭で肺水腫の病から助けてもらったんだよね。
ついこの間みたいですが、生死の境を彷徨った病から2年以上経ちました。
診察室にある犬の骨格系と筋肉系のポスターです。
そうなんだよ今回も注射です。
毎年受けないといけないのだよ。
六甲山に行く事が多いですと先生に言ったら
「では9種の予防接種にしましょう。」と
キャナインー9というワクチンを打つことに。
先週は狂犬病、今週は予防ワクチンと
2週連続注射のニンファです。
またまた急遽、今日病院へ。
昨日からゲッゲッと噎せる症状が出て
2年前の事もあるので、先生に診てもらう事にしました。
また注射ですか?とニンファが嘆いていますが
白血球等の数値を調べるための採血です。
不安そうにレントゲン室を見つめています。
2年前、何度も肺の状態をチェックする為
レントゲン写真とってもらったもんなぁ~。
注射でも震える事はないのですが
今日は診察台に乗ると震えていました。
2年前を思い出したのかな?
記憶力バツグンニンファです。
とても心配していた肺には異常がなく
多分喉の炎症ではないかとの事でした。
2~3日は安静に過ごしてという事です。
最悪の状況でなく一先ず安心。
血液検査の結果も悪いところは、ありませんでしたし
どちらにしても肺の状況は近々検査をしようと先生と話していたので
この結果は良かったです。
喉の炎症を抑えるためにお薬が6日分出ました。
2年前の事があるので、ちょっとでも嘔吐くと過剰反応してしまいます。
2,3日大人しくしないとダメだよニンファ。
ニンファが不思議そうにテーブルの方を見つめています。
自分に関係するモノではないかと思っている様です。
ニンファのお里“フランソワ王国”のフランソワパパさんが作られた
肉球クリームが送られてきました。
フランソワパパさん、ありがとうございます。
肉球を痛める事が多いニンファ、重宝しそうです。
神妙にしてママからクリームを塗ってもらっていました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ニンファいい子で今は休んでいます。
元気なのでご心配なきようお願いします。
昨日の夜アップした東日本震災復興ステッカーの件ですが
たまねぎさんから連絡があり、「ニンファ大好きforever」を
見て下さっている方々からオーダーが入っているとの事です。
ご協力ほんとにありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
《いつも訪問して頂き、ありがとうございます!》
コメント欄は火曜、金曜以外は閉じています。
スタンダードプードルのブログランキングに参加しています。
↓下のニンファファミリーの写真をクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓