![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
いました。雨が降ったようです。
写真を撮ったのは午後7時頃、やけに赤い満月なので、天気予報の
通り「明日は雨かな」そう思いましたが、夜の内に雨が降るとは
思いませんでした、外は生温かい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今、強い北風と共に雨粒が窓を叩いています。久し振りの雨です。
そうそう、日米野球に戻りましょう。以前、日米野球と言えば、選手は
喜んで出たものですが、怪我の選手は仕方ないとしても、出場辞退者が
多すぎます。表に出ない分も数えると25人にも及んだようで、野村監督で
なくとも、ボヤキたい気持ちにさせられますね。
今年はシーズン前にWBCが有り、シーズン終わってからも日米野球では
致し方ないのかも知れませんが、日本一になった日ハムのダルビッシュ
八木まで辞退とは納得いきませんね。若いのだから、経験を積むためにも
出るべきでしょう。小笠原を見習え!!と言いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
男子のアサヒ緑健よみうりメモリアルでは市原建彦が初日からトップを
走っていたJ・M・シンに逆転勝ち。
女子のミズノクラシック では、カリー・ウエブが逆転で勝ち、アニカ・
ソレンスタムの6連覇を阻止。期待された宮里はスコアが伸びず諸見里と
共に7位タイで終了。宮里のUS・LPGAの初優勝とはならなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
優勝をかざりました。最終8区では山梨大学の「M・J・モグス」コレまでの
区間記録を破る「56'31"」で快走した。