![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
じゃー「謙譲」の意味はと調べたら(へりくだりゆずること)と有ります。
「謙遜」はどうか(控え目な態度で振舞うこと。へりくだること。)と
書かれています。
僕が思っていた「謙」という漢字の意味は間違っていた事になります。
謙遜の意味に書かれているように(控え目な態度)から、良い方に
イメージしていましたね。
逆に「へりくだる」の意味はと調べたら(他をうやまって自分を卑下する。
謙遜する。)とありました。「へりくだる」には(謙る)と(遜る)とが
ありました。まだまだ知らない事だらけ・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
準備をしっかりとして、出かけましたら、なんと、雨も降らずぽかぽか
陽気。ここ10年近くは、練習もしないでgolfしていますから、スコアは
申せませんが、楽しいgolfでした。フルコース歩いてラウンドしました。
月一回の体慣らしで100を打たない・・が今のgolfに対するモットーです。
「中途半端」だと思っていますが、今は花の世話が楽しいし、他にすること
も有るので、仕方有りません。
今年は12月の末に友人との「忘年ゴルフ」を残すのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)