![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
夕方から風も強くなり雨も降り続いている。寒い、寒い。
「ウイルスによる食中毒・感染性胃腸炎」(ノロウイルス)が猛威を
ふるっています。層雲峡観光ホテルに宿泊した客167人。東京・豊島区の
ホテルでは347人。秋田県庁では職員50人。山口では、中学生全国駅伝大会
出場の生徒ら88人が発症して、7チーム欠場するという事態になっています。
この「感染性胃腸炎」の発症数は、過去25年で最高だということです。
風邪の予防と同じで、外出から帰宅したら先ずは「うがいと手洗い」を
するのが、唯一の予防法だとか。後は生の魚介類を食べないとか、有る
ようですが、目に見えないモノだけに、厄介ですね。
我が家でも、早速「うがい薬」を買ってきました。手洗い用の薬用石鹸は
常時置いて使っていましたので・・・。
家は二人しか居ませんので、比較的予防はできると思いますが、お子さんが
おいでのご家庭や、集団で生活するところにお勤めの人は、十分注意が
必要でしょう。
エイズ・SARS・鳥インフルエンザ・BSE・ノロウイルス・・etc
次々に新しい病気なり感染症なりが発生しますね。
微生物、動・植物、鳥や昆虫に至るまで、目には見えずとも、日々進化
して、いるから、こういう感染症も発生するのでしょうか。
これから慌ただしい年の瀬を迎えます。うがい、手洗いを励行して
風邪や、ノロウイルスにかからないように気をつけましょう。