
満月が夜空に浮かんでいます。秋の夜空と違って、見た目は綺麗でも
写真に写すと、お月様の周りはぼやけています。(次回写真をUP)
30日のナイター、惜しかったですね。それでも良い方に考えれば
負けないで良かったですね。延長12回6:6で引き分けです。
松中デーだったので、是非松中で決めて欲しかったですが、そうそう
上手くはいきませんからね。
前回に続いて「サクランボ」の写真を載せました。ホント綺麗です。
「宝石」ですね。
さて、いよいよ山笠が始まります。梅雨のじめじめした気分を一掃
してくれるのが山笠です。これがフィナーレを迎えると、博多の街に
夏がやって来ます。今年はフィナーレの15日は日曜日で、オマケに
16日月曜日は「海の日」でお休みです。
大勢の見物客が押し寄せる事でしょう。桟敷席は売り出して10分余りで
完売しましたし、矢張りこの休みの影響でしょうかね。
一昨日から始まったLPGA、全米女子OPゴルフ、日本からは大山・宮里
横峰の3選手が出場し、まあまあの成績で頑張っています。2日目の
雷雨によるサスペンデットによる予選を戦っていますが、大山は2日間
通算イーブンパーで競技を終えました。横峰と宮里は持ったラウンド中
3人共予選は通過するでしょう。健闘を期待します。