
「僻む」・「海月・水母」・「梃子・梃」・「風信子」これ何と読む
でしょうか?まだまだ読めない漢字が有りますよ。
サッカーのアジアカップ、日本はサウジに2:3で、韓国はイラクにPK
4:3で破れました。韓国と3位決定戦となりました。
信仰心の強い人は、案外自分のことを「善人ではない」と思っている
のかも知れません。「私は嘘はつきません」は、既に嘘であると。
世の中善人ばかりでは面白くないから、あくにんがいてもいいが
同じ人間を殺すような悪人は、いなくて良いですね。
宮崎シーガイヤの目玉だったオーシャンドームが9月で閉鎖になる
とのこと。人工的に造られた室内の海よりも、矢張り自然の綺麗な
砂浜の海が良いですよ。基本的な考え方がそもそも間違いだったのかも
知れません。結果外資系の企業に売却することになった訳ですから。
新大関に推挙された琴光喜の、四文字熟語は「力戦奮闘」でした。
一番分かり易い言葉では無いでしょうか。一意専心も不惜身命も
決して悪くは無かったが、初めて聞いた人がどういう意味なのか
理解できた人は少なかったのでは無いでしょうか。
それからすると「力戦奮闘」は分かり易い。31歳での大関。以後
何場所活躍できますか、激しいスポーツだけに気になるところです。
