友人達とビアガーデン・・・と、楽しみにしていたのですが
外は生憎の雨模様。それでもPM3時頃までに雨が上がればなんとか・・
と期待していたのですが,ひどくなるばかり。
結局PM4時頃に店側から電話が入り「今日は外では出来ません」との事
まぁ仕方ない、店内で飲むことに決まりました。矢張りビールは外で
飲む方が気分が良いのですがね。
5時半に家の前からバスに乗る。大橋から博多駅に出て再び乗り換えて
博多中央埠頭へ。着いたのは7時15分前でした。約束は7時からだったの
で、丁度良い時間です。雨はすっかり上がっていました。
このターミナルからビートルやカメリアなどに乗船して韓国・釜山に
行くことが出来ます。そこの屋上が飲み会の場所でした。
予約したときは2100+1680=3680円でしたが、クーポンを持参するから
・・という事で3500円に、参加者には会費は4000円だと言っていたので、
店側に交渉して1人4000円の予算でまかなってくれるように頼みました。
料理は、参加者には好評でした。S氏などは、来週の予約まで入れる始末
「イヤー雰囲気が気に入りました」とか。T君がチャチャを入れて、僕も同じ
日に予約しよう・・などとからかって大笑いしましたが、S氏は女の子と来る
ようです。職務・・なのかプライベートなのか僕の関知するところでは有り
ません。
もう1人のT氏は、僕が家を出て、バスを待っているときに電話があり「場所」
の確認です・・とのこと。ビートルが出る港の屋上だと言うと「判りました」
・・と、電話は切れましたが、約束の7時になって再び電話「ベイサイドに居ま
すが、何処ですか?」だと。人の話をちゃんと聞いていなかったようです。
そこから見える東側の方だ・・と言いましたら、分かりましたといって
電話は切れました。15分程遅刻して会場へ到着です。「船が出るところ」だと
言うのでてっきり・・と、言い訳していましたが。そもそも此処に決めたのは
1ヶ月ほども前の話で、一緒にゴルフをしたときに、ハーバービレッジで飲もう
という事になっていた訳ですから、彼の言い訳は通用しないのです。
テラスからは、夕暮れせまる博多湾が、明るさを増す電灯の光と共に一層
ロマンチックな雰囲気になってきました。
酔いも回ってきた頃、S氏が「この前Sさんに電話したんです」・・と言い出した
言い出したと思ったらいきなり電話をかけた。通じない。「誰に?」「Sさん」
・・・エッ・・・。
この後の事は当事者がご存じの通り。電話はみんなに回されて一言三言
予想外の会話に、何と言ったら良かったのか・・・
そういうハプニングは有りましたが、楽しい飲み会もPM9時に打ち上げて
全員が最終の同じバスに同乗して帰宅した次第。僕は駅で乗り換えPM10時
20分頃には帰宅。そのまま寝てしまったので、こんな時間に起きています。
二日酔いをするほどには飲まなかったので、目覚めは爽やかです
外はまだ真っ暗ですが、今日の天気は曇り、降水確率は30㌫、気温31度
・・の予報となっています。
楽しい飲み会でした。
写真は那珂川の河川緑地で見つけた花で「乙女百合」ではないかと
思いますが、定かでは有りません。