雨が上がったのを見計らって散歩に出たのはいいが、ものの5分と
歩かないうちに激しい雨になってしまった。引き返そう・・そう思いは
したが、足は勝手に前へと進んでいました。
折りたたみの傘を持っていたので上半身は濡れずに歩けましたが、ズボンも
靴もずぶ濡れになってしまいました。何時もの折り返しの警弥郷橋まで来る
と、今日も鷺が水の中で流れてくる小魚を待っていました。
何時も1羽なので、この警弥郷橋の下は、この鳥のテリトリーなのかも知れ
ないですね。折り返して那珂川の南側の河川敷を下流へと歩きましたが
流石にこの雨とあっては行き交う人もいませんでした。
11日は流石に外歩きはせず、ウオーキングマシーンで日課をこなしました
外歩きは苦にならないのですが、室内で機械を使って・・となると気持ちの
乗りはいまいちです。明日から3日間は雨は降らないようなので、又外を
歩く事が出来ます。
お陰で体調はすこぶる快調です。
矢張り、昔の人が言うように「健全な身体に健全な精神」ですね
継続することが第一なので、病の事を思い出しながら歩きます。
写真の花は「ひまわり」だと思うのですが、100以上も種類があるひまわり
を調べてみましたが、名前は分かりませんでした。河川緑地で見つけた花
です。盛りは過ぎていました。