国道2号線・武庫大橋
改めて見ると、優雅、美橋。
旧国道を阪神西宮まで歩く。駅の本屋で「地球の歩き方」他、
立ち読み。「タイ」。
ブータン、ラオス、ネパール等考えたが航空券が高い。
行きたいチベットはまだ国情不安定。多くの寺院、入れない。
バンコク、アユタヤ、数年前会社の慰安旅行で行っているので
ある程度勝手はわかる。列車で回りたい。来年1~2月頃。
やはり列車の長距離チケットがよく解からない。中クラスの座席。
せめて英語が少しできればいいんだけれど・・・。
バンコク→チエンマイは列車に乗りたい。特急で11時間強かかるみたい。
格安航空券、1月と2月で1万円違う。2~から順次高くなる。
1月、3万2千円くらいから。しかし燃費、サーチャージが4万円ほど、
と諸税、別途かかる。燃油価格、ここのところ下がってきてはいるが
大きく変わらないとの事。
体力的にもフーテン海外旅行、そろそろだろうから、なんとか行きたい。
電車で帰ってきた。1万2千歩。
改めて見ると、優雅、美橋。
旧国道を阪神西宮まで歩く。駅の本屋で「地球の歩き方」他、
立ち読み。「タイ」。
ブータン、ラオス、ネパール等考えたが航空券が高い。
行きたいチベットはまだ国情不安定。多くの寺院、入れない。
バンコク、アユタヤ、数年前会社の慰安旅行で行っているので
ある程度勝手はわかる。列車で回りたい。来年1~2月頃。
やはり列車の長距離チケットがよく解からない。中クラスの座席。
せめて英語が少しできればいいんだけれど・・・。
バンコク→チエンマイは列車に乗りたい。特急で11時間強かかるみたい。
格安航空券、1月と2月で1万円違う。2~から順次高くなる。
1月、3万2千円くらいから。しかし燃費、サーチャージが4万円ほど、
と諸税、別途かかる。燃油価格、ここのところ下がってきてはいるが
大きく変わらないとの事。
体力的にもフーテン海外旅行、そろそろだろうから、なんとか行きたい。
電車で帰ってきた。1万2千歩。