日記

身辺雑記です。

サントリー山崎。

2015-05-04 22:00:41 | Weblog
NHK朝ドラ影響でとにかく見学予約取れなかったみたい。
池田の夫妻とタナカさん、4人で。13時からの工場見学。




昨年は同じメンバーで3日、アサヒビール吹田工場へ行っている。
ここは一昨年ぶり?。・・・いや、一昨年は人工心肺で生き返った
春だから・・・その前年・・かな。

試飲、山崎、白州、旨いんだけれど残念、新酒。
前回は~~年もの飲ませてくれた。TV影響でこのブランド、
ストック生産おっつかず、店頭品切れニュースあった。


これが00001号樽。ブランドここより始まる。「寿屋」。


黄金色に輝く蒸留釜、なんど見ても美しい。
金色ってなんやろ・・・写真とかでナカナカ色出ない。
タイの写真がそうだった。   そうか、機器インクの問題か。

梅田まで戻り曾根崎で夕飯がてら飲んで解散。

まもなくなくなる串カツ立飲み「松葉」、タナカさん引っ張って。

驚いた!!、行列・・・!、立呑み屋、  並んで待つって!。
ヤメた。・・・小学低学年時、亡おとーちゃんに連れていって
もらった店。   たぶん、阪神百貨店と同年齢?。

で、ひつこく・・・西梅田。ほとんどゴールデンウイーク休み。

いい立呑み屋見付けた。

なんか・・・・20日間来の風邪?・・・治ったよう。みたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする