京都10時発新快速タナカさんと乗り合わせ。
米原駅ホームで昼食蕎麦食うのもまた同じ。
前回、積雪今ひとつ物足りなかった。

程よい積雪。
敦賀からの北陸線は不自由しているよう。


この辺り「豪雪」であればのんきに雪見、
気を使うが。 程よく。


ネット、ライブカメラ設置の「徳山鮓」。
ここまで歩いて山裾戻る。
徳山鮓、予約ナカナカとか。お高いそう。
で、おなじみの。

ワカサギフライと大鹿缶詰でビール。
ここんところの寒波で湖水シャーベット状、
ワカサギ釣りは休止とか。そう、ど田舎、
タイ人二人飲食していた。観光客。妙!。
ストーブにかじりついていたけったいな
オバハン、寄ってきてしゃべりたくる。
昭和25年、長浜の農家生まれ亭主は養子。
まあ田畑のことから一家の事、洗いざらい。
しゃべるしゃべる!!。けったいなババア。
軽トラで来ていたみたい。なかなかの知識人。
16時まで。
湖西線周りで。タナカさんと大阪別れ。
尼から市バス。つながり悪く20時帰宅。
なんか風邪ひきかかってるみたい。
米原駅ホームで昼食蕎麦食うのもまた同じ。
前回、積雪今ひとつ物足りなかった。

程よい積雪。
敦賀からの北陸線は不自由しているよう。


この辺り「豪雪」であればのんきに雪見、
気を使うが。 程よく。


ネット、ライブカメラ設置の「徳山鮓」。
ここまで歩いて山裾戻る。
徳山鮓、予約ナカナカとか。お高いそう。
で、おなじみの。

ワカサギフライと大鹿缶詰でビール。
ここんところの寒波で湖水シャーベット状、
ワカサギ釣りは休止とか。そう、ど田舎、
タイ人二人飲食していた。観光客。妙!。
ストーブにかじりついていたけったいな
オバハン、寄ってきてしゃべりたくる。
昭和25年、長浜の農家生まれ亭主は養子。
まあ田畑のことから一家の事、洗いざらい。
しゃべるしゃべる!!。けったいなババア。
軽トラで来ていたみたい。なかなかの知識人。
16時まで。
湖西線周りで。タナカさんと大阪別れ。
尼から市バス。つながり悪く20時帰宅。
なんか風邪ひきかかってるみたい。