9時半環状線森ノ宮駅待ち合わせ。
難波の宮跡から上六まで歩こうと
タナカさん。約4kmちょっと。
難波の宮跡なんてなんもないのに。
ま、4キロちょっといい運動に。
絶好天!!。汗ばむほど。
大阪城公園抜けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/34f863408d7412b8cb78cd560c119e6a.jpg)
ま、ほんまなんもない。
こっからタナカさん異常に
「空堀商店街」こだわり目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/50e3767f9e8b852ebbcb2784e04c54b1.jpg)
寂れ果ててなんもないのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/7fadb227960d8debddcb26e90a60b92d.jpg)
高名な商店街、この寂れよう。
上町筋と谷町筋、高低差、
ウロウロで「高津の宮」。
落語「高津の富」で著名な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/10ced53c7aacbf8aa1adc7b5f8efa1d8.jpg)
ここはアタシ行ったことなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f8/65a0a591d8bf7249b68b4d0cc4d24234.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/0f6c93d3e1271188d5283408a1178e94.jpg)
嬉しくありがたく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/a96e945c94bb9c82fcca89a2c017f815.jpg)
若手の修練場になってるのか。
東西アップダウン多く
この頃足腰かなりきつく!。
タナカさん「愛染さん」へと。
アタシ、ヘロヘロ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/efde226b66fd6411d5397d46cc452d88.jpg)
生玉神社。
周辺で何度へたりこんだか!。
まだ正午過ぎ。
1万5千歩越していた。
アップダウン多めのこれは
キツイ!!。
参拝済まして上六へ。
40年ほど前よく行った
HiHIタウン地下長~い居酒屋。
日曜休日。
無難に横の「王将」。
ビールで元気出る。
ありがたいことにタナカさん
アタシ調子に乗って飲みすぎ、
必ずブレーキかける。
んで明るく健康、程よく酩酊。
電車1ッ本、14時半帰宅。
ストックのアルコール切れ、
自転車で仕入れに。
1万8千5百歩。
よ~歩いた。
なにが4キロちょっとやねん!。