goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

身辺雑記です。

愛媛大三島大山祗神社。

2023-03-14 19:37:06 | Weblog
60年前から来たかった。
18切符。
福山からしまなみ海道バス。
大三島バス停まで2千円。

島内バス大山祗神社前
270円。
とりあえずご参拝。
本殿向かって左門で
転倒したたか右額打つ。

段差気付かず。
清掃のオッサン飛んで
来た。他、誰もおらず。

ま、まぁ問題無く。
とにかく「楠の木」の大樹。
あっちにもこっちにも。
三島神社の御本家だもの。

本命の宝物殿15時半
入館受付終了。
明日じっくり見学。

宿、ドミトリー「ohana」
なんちゃら17時からで
その間誰もいない港。

いろんなサイトで値段
バラバラ。15百円程
差あり。32百円で。

晩飯お店教えて!
う〜ん!アソコなら
開いているかも?。

まぁ〜ひどい!。
ネット検索と大違い。
見事一軒も開いていない。

縦横端からはしまで探した。
島内唯一コンビニローソン
客一杯。酒食い物3千円弱。

宿のなんか変なカウンター
一人飲みながらこれ
書いている。

今、外人6人入って来た。
オーナー奥さん?
英語わかりますか?って。

顔見りゃわかるやろ!。

少し酔ってきた。

イスラエル人だって。
アタシの同部屋20代
サイクリスト。無口。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする