日記

身辺雑記です。

奈良・藤原京の秋桜。

2023-10-12 18:07:12 | Weblog
通勤時間帯で難波まで満員。
年寄りはかなわん!朝早い。
なぁタナカさん!。
と大和西大寺で合流。

確か平城京の前の都。
手前、なだらかな丘が畝傍山。
広大野ッ原10分の1ほど?
コスモス見事。
近頃、野原なんて見ない。
秋桜に囲まれた美しいアタシ。
藤原宮南門復元柱列。
カタチあるものとしては
これだけ。
石柱建つのみ。
近辺飯屋探すもスーパーのみ。
和歌山本社昔商売で行った。
入口すぐに休憩所。
で、アルコールおつまみ惣菜。
何回もレジ、アルコール買いに。

さすがに店長?・・・。
困ります、って。
そのころには出来上がっていた。
店を出てタナカさん
耳成山が美しいからって
どんどん山のほうへ。
ま、さわやか秋晴れ少々酩酊
美しいお山だった。教えて
もらったが天の香具山わからん。

伊勢街道を駅目指して。
「八木札ノ辻交流館。休憩に。
館主?非常に懇切丁寧説明。
で、近鉄八木駅で解散。

1万4千歩!。
こりゃ~きつかった。
16時帰宅。 良かった!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする