大阪近郊大回り琵琶湖一周の旅、タナカさんと。このコース一昨年も
一緒に回っている。あれは夏だったか・・・。JR一区間チケット
120円で合法的に旅ができる。但し、基本的に途中駅改札出られない。
市バス9時5分に乗りJR立花9時25分発→尼崎→東西線、学研都市線
祝園10時45分タナカさん合流→木津→加茂→柘植→草津。
大和路線、関西本線、草津線。草津から東海道線→米原。
北陸本線に乗り換え余呉湖→近江塩津。湖西線で一路、大阪18時28分着。
9時間余の旅程。大阪駅改札内で軽く飲食し、別れる。
精算90円し、大阪出札、阪神にて帰宅。21時過ぎ。

一昨年も撮ったが、加茂だったか柘植だったか・・・。米原でソバを食う。

余呉湖駅、改札におばちゃんいた。 ワカサギ釣り。逆光。
頼むとしぶしぶ途中下車許可してくれた。
確か30分強だったと思う、湖畔散策。

近江塩津、改札フリー。雪の中遠くに見える山裾の寺まで歩く。

立派な本堂であったが雪囲いか工事のためか軒下からぐるりと
塀で覆われ見えず。また積雪のためそばまで近寄れず。

本堂の前にあった立派な鐘楼。
やはり近づけず。
慣れない画像縮小機能使用のため、写真サイズ変。やり直し面倒。
一緒に回っている。あれは夏だったか・・・。JR一区間チケット
120円で合法的に旅ができる。但し、基本的に途中駅改札出られない。
市バス9時5分に乗りJR立花9時25分発→尼崎→東西線、学研都市線
祝園10時45分タナカさん合流→木津→加茂→柘植→草津。
大和路線、関西本線、草津線。草津から東海道線→米原。
北陸本線に乗り換え余呉湖→近江塩津。湖西線で一路、大阪18時28分着。
9時間余の旅程。大阪駅改札内で軽く飲食し、別れる。
精算90円し、大阪出札、阪神にて帰宅。21時過ぎ。


一昨年も撮ったが、加茂だったか柘植だったか・・・。米原でソバを食う。


余呉湖駅、改札におばちゃんいた。 ワカサギ釣り。逆光。
頼むとしぶしぶ途中下車許可してくれた。
確か30分強だったと思う、湖畔散策。

近江塩津、改札フリー。雪の中遠くに見える山裾の寺まで歩く。

立派な本堂であったが雪囲いか工事のためか軒下からぐるりと
塀で覆われ見えず。また積雪のためそばまで近寄れず。

本堂の前にあった立派な鐘楼。
やはり近づけず。
慣れない画像縮小機能使用のため、写真サイズ変。やり直し面倒。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます