チャンギ国際空港。荷物が重い。
計量器あったので量ってみる。9㎏。今更ながらなんでこんなに
重いんだろうとうらめしくなる。普通、機内持ち込みは7㎏まで。
以前、どっかでひっかかった事ある。ま、持ち込めるけれど。
空港のフードコートで昼食。14時。
出発まで10時間以上ある。荷物背負って徘徊する元気無い。
空港、隅のほうのできるだけ人の少ないエリアの椅子に寝転がって
時間潰す。・・・文庫本でも持ってくればよかったに、と。
2時間ばかりしてから突然、手荷物預かり所の表示、気付いた!。
→ に従って行くと静かに、あった。銀行の雰囲気。
パスポートや書類、若干煩雑ではあったが、3ドル10セント。2百円ほど。
涙出るほどありがたかった。
預け、MRTに乗ってまた街に戻る。
MRT優先座席表示。
前に立つとすぐ席、代わってくれるのも、ちょっと複雑な思い。
40分ほどかけてオーチャード隣駅、サマセット。
駅上ショッピングモール。ほんと、どこも同じパターン。
駅から少し離れた最近話題の、というフードセンターで晩飯。
しかしどこでも日本食と言えばこんなんばかり食っていた。
最後の記念にオーチャード通り歩く。随一の繁華街。
中でもシンボリックなお店。
MRT、オーチャードから22時頃、空港に戻る。
ピント、ボケているけれどMRTチケット。
下車駅、券売機に挿入すると1ドル返ってくる。
1ドル、カードの保証金?。
かくして
15日(水)午前零時15分発、ベイジン(北京)行き
CA970便搭乗、帰国の途に。