西野JAPAN、W杯本番前最後の親善試合。
日本4-2パラグアイ
前半先制許すも後半、乾の2ゴール。
そしてオウンゴール。
スーパーなミドルシュートを決められた直後に香川。
この前のスイス戦、その前のガーナ戦に比べたら随分マシ。
積極的にシュートを狙おうという意気込みを感じた。
今日のメンバーでイイんじゃないの、本番も。
勝てるかどうかはわからんけどね。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/1d27625bfbffdee93ba16cebd4eb7af7.png)
あと、全然関係ないけど、こっちの世紀の対決もすごかった。
シンガポールで行われた米朝会談。
トランプ2-1金正恩
スコアは僕の個人的評価。
トランプは“ノーベル平和賞狙い”と“中間選挙対策”で2得点。
一方、金正恩は“経済封鎖解除”に向けて1ゴール。
拉致問題はトランプ頼みじゃなく日朝間で独自解決せんとアカンでしょう。
ね、安倍サン。
日本4-2パラグアイ
前半先制許すも後半、乾の2ゴール。
そしてオウンゴール。
スーパーなミドルシュートを決められた直後に香川。
この前のスイス戦、その前のガーナ戦に比べたら随分マシ。
積極的にシュートを狙おうという意気込みを感じた。
今日のメンバーでイイんじゃないの、本番も。
勝てるかどうかはわからんけどね。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/1d27625bfbffdee93ba16cebd4eb7af7.png)
あと、全然関係ないけど、こっちの世紀の対決もすごかった。
シンガポールで行われた米朝会談。
トランプ2-1金正恩
スコアは僕の個人的評価。
トランプは“ノーベル平和賞狙い”と“中間選挙対策”で2得点。
一方、金正恩は“経済封鎖解除”に向けて1ゴール。
拉致問題はトランプ頼みじゃなく日朝間で独自解決せんとアカンでしょう。
ね、安倍サン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます