まつぼっくりの日々

日々の出来事を綴っています。  

長野県の旅 ① 諏訪大社

2018年10月06日 20時27分25秒 | 旅行
10時過ぎに松本駅に到着。
レンタカーにて、まずは諏訪大社下社秋宮へ。

ご神体の「御柱」の存在感が半端ない

お湯の出る手水舎にはびっくり!


次ぎに、諏訪湖を一望できる「立石公園」へ。
雲と湖と山々が絵になります。

そして、御射鹿池へ。

東山魁夷さんの「緑響く」の描かれいるのがこの池らしい。
それから、本日のメインである車山へ向かったものの、深い深いガスがかかりリフトで頂上へ行くのを断念!!
大きく予定が狂ったが、白樺湖周辺を散策。湖周辺は、アカシヤが黄色く染まりとても美しい。
今夜の宿は白樺に囲まれたオーベルジュ。こじんまりとした露天風呂に入り疲れを癒す。
楽しみにしている夕食までまた散策