歌舞伎関連用語(歴史・資料・劇場)
・浅草歌舞伎 昭和55年1月 吉右衛門・玉三郎
・朝日座 昭和37年8月 仁左衛門歌舞伎
・あすか川 現存最古の絵入狂言本
・東の花勝見 宝暦以降の江戸で活躍した芸談集
・あやめぐさ 芳沢あやめの芸談を福岡弥五四郎がまとめる
・市村座 寛永11年(1634) 享保10年(1726)村山又三郎祖
続き狂言の元祖
・市川白猿七部集 五代目団十郎
・内子座
・梅の下風 芸談集 六代目梅幸
・絵入根本 挿絵入り歌舞伎台帳
・絵島生島事件 山村座廃座(正徳4年1714)
・江戸三座
公認 堺町 中村勘三郎・葺屋町 市村竹之丞・木挽町 森田勘弥 (山村長太夫)
天保の改革 浅草猿若町移転
明治期 守田座は新富町移転 市村座→山村座 中村座→都座
・戎座 大阪発の翻訳劇「何桜彼銭世中」
・演劇改良運動 明治10年~20年 20年吾妻座 22年歌舞伎座
・老のたのしみ 二代目団十郎 山東京伝
・鸚鵡石 せりふ集
・大手・笹瀬
・岡村座 明治座
・奥田座 本郷座
・おどり 六代目菊五郎
・魁玉夜話 芸談集 五代目歌右衛門
・角座 道頓堀最古 宝暦8年1758 並木正三「三十石艠始」廻り舞台考案
・歌舞伎座 明治22年1次 福地桜痴 千葉勝五郎 高原弘造設計 洋風
明治44年2次 日本式宮殿建築 五代目歌右衛門 十五代目羽左衛門
十一代目仁左衛門 大正14年3次 桃山風寺院建築
昭和26年開場4次 六代目歌右衛門襲名 吉田五十八
・歌舞伎雑談 三代目歌右衛門
・紙衣譲り 坂田藤十郎→大和山甚左衛門
・河原崎座 慶安元年1648 森田座の控櫓 六代目河原崎権之助市村座の金主
七代目権之助(九代目団十郎)
・喜昇座 明治座
・芸 芸談集 六代目菊五郎
・康楽館
・小芝居 宮地芝居 緞帳芝居 百日芝居 子供芝居 寿劇場→かたばみ座
・子供芝居 明治30年 浅草座 初代吉右衛門・初代中村又五郎
大正期 十三代目仁左衛門・二代目鴈治郎
・寿狂言 中村座 猿若 新発意太鼓 市村座 海道下り 森田座 仏舎利
・金毘羅大芝居 現存最古
・座敷芝居
・左団次芸談 二代目左団次
・三ケ津
・仕方浄瑠璃
・時代だんまり
・死絵 安永6年1777 二代目市川八百蔵 写真 八代目岩井半四郎
・秀鶴随筆 初代中村仲蔵
・自由劇場 二代目左団次・小山内薫 明治42年1909
・春秋座 二代目猿之助主宰
・松竹 明治28年創業 祇園座(祇園館)九代目団十郎
・松竹座 平成9年1994
・新宿第一劇場 昭和7年~青年歌舞伎
・新橋演舞場 大正14年1925 昭和61年ヤマトタケル初演
・瀬川ぼうし 五代目瀬川菊之丞追善
・説教節 摂州合邦辻
・台帳
・武智歌舞伎 昭和24年1949 二代目中村扇雀 坂東鶴之助
28年曽根崎心中
・団菊左 九代目団十郎 五代目菊五郎 初代左団次
・団菊祭 昭和11年1936~
・千歳座 明治座
・帝国劇場 明治44年1911
・手前味噌 三代目仲蔵
・天覧 明治20年1887年 井上馨邸 勧進帳 寺小屋 伊勢三郎
・東京劇場 昭和5年1930 昭和22年戦後初の仮名手本忠臣蔵
・東京座 五代目市川寿美蔵座頭 明治37年逍遥の桐一葉
・東宝 昭和9年有楽座 八代目三津五郎・十七代目勘三郎 三代目市川寿海
十一代目団十郎(東宝劇団) 昭和36年八代目幸四郎
・東横歌舞伎 昭和29年~ 三代目河原崎権十郎(渋谷の海老さま)
・鳥居派 瓢箪足 みみず描き 九代目清光
・中座 承応元年1652 塩谷久郎右英門 中の芝居
大正12年 初代鴈治郎と十一代目仁左衛門 沼津
・中村吉右衛門劇団 昭和18年1943 九代目団十郎系時代物 三代目歌六の上方
白鴎・歌右衛門・勘三郎・又五郎
・中村座 寛永元年1624 江戸三座の中では最古
・名題試験 舞台出演5年以上・推薦 一般常識・専門知識・実技
・七草会 二代目左団次を支えた組織
・浪花座 承応元年1652 松本名左衛門座 大西の芝居 初代鴈治郎
・耳塵集 金子吉右衛門 元禄歌舞伎の名優 主に坂田藤十郎
・二丁町 明治27年市村座移転 菊吉の代名詞
・根生
・梅玉余響 三代目歌右衛門をしのぶ
・俳名 初代団十郎(才牛)藤十郎(冬貞)
・舞曲扇林 河原崎権之助著
・舞踊芸話 七代目三津五郎
・本郷座 明治6年1873奥田座 我童(十代)我當(十一代)
・松のみどり 芸談集 七代目幸四郎著
・御園座 明治29年1896 長谷川太兵衛社主 初代左団次の杮落興行
・三越歌舞伎 昭和21年1946~25年
三代目時蔵・海老蔵(十一代)芝翫(歌右衛門)もしほ(勘三郎)染五郎(白鴎)
広太郎(雀右衛門)が毛谷村で女方に転向
・南座
・明治座 明治6年1873 喜昇座~久松座~千歳座 5代目菊五郎
・森田座 万治3年1660 太郎兵衛~森田勘弥 控 河原崎座
・役者論語 安永5年1776 八文字屋八左衛門刊
舞台百カ条 芸鑑 あやめぐさ 耳塵集 続耳塵集 賢外集 佐渡嶋日記
・八千代座
・山村座 寛永19年1642 正徳4年 絵島生島事件