友人とは5時半にあんこう鍋のお店で待ち合わせになっていたが、
少し早めに家を出て、今週観た「龍馬伝」で紹介されていた
あの千葉周作玄武館跡に行ってみることにした(ミーハーな私)
幸いこのお店からゆっくり歩いても10分~15分ぐらいだった。
須田町二丁目交差点近くの角の交番前を
ちょっと入った旧千桜小学校の跡地の前に「右文尚武の碑」があった。
千葉周作玄武館跡と東條一堂瑤池塾跡
千葉周作は北辰一刀流の剣術を教え、
その西隣で東條一堂は儒学と詩文を教えていたのだそうだ。
少し早めに家を出て、今週観た「龍馬伝」で紹介されていた
あの千葉周作玄武館跡に行ってみることにした(ミーハーな私)
幸いこのお店からゆっくり歩いても10分~15分ぐらいだった。
須田町二丁目交差点近くの角の交番前を
ちょっと入った旧千桜小学校の跡地の前に「右文尚武の碑」があった。
千葉周作玄武館跡と東條一堂瑤池塾跡
千葉周作は北辰一刀流の剣術を教え、
その西隣で東條一堂は儒学と詩文を教えていたのだそうだ。